株式会社大同工業所 楠根工場 公式サイト

防爆シーズヒーター『DGHシリーズ』

(公社)産業安全技術協会検定合格品!耐圧防爆構造のシーズヒーター

『DGHシリーズ』は、危険場所のうち、第一類危険箇所と第二類危険箇所で使用可能な防爆シーズヒーターです。 ヒーターおよび制御器は点火にならない耐圧防爆構造となっております。 1つの制御器に最大2本のヒーターが接続可能です。 コード長3m(標準)で要望に応じて設計できます。 長さ、出力、使用温度範囲の種類が豊富で、防爆温度センサーとの併用で、加熱対象物の温度制御が可能です。 【特長】 ○シーズヒーター・制御器は耐圧防爆構造 ○ヒーター径:16.5mm ○過昇防止機能あり ○防爆性能:d2G2/d2G3/d2G4(防爆等級2/発火度/G2/G3/G4) ○(公社)産業安全技術協会 検定合格品 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

関連リンク - http://www.daido-ind.co.jp/boubaku_5.html

基本情報

【主な仕様】 [制御器] ○型式:DGH-B2 ○検定番号:第TC18543号 ○外寸法:W240×D190×H380 ○重量:20kg ○温度調節器:デジタル式温度指示調節計 ○防爆性能:ExdIIBT4 ○防爆構造:耐圧防爆構造 ○コード長:3m(標準) [シーズヒーター] ○d2G4タイプ →設定温度範囲:-20℃~85℃ →過昇防止設定温度:100℃ ○d2G3タイプ →設定温度範囲:-20℃~135℃ →過昇防止設定温度:150℃ ○d2G2タイプ →設定温度範囲:-20℃~215℃ →過昇防止設定温度:230℃ ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

価格情報

お問い合わせください

納期

詳細はお問い合わせください

お問い合わせください

用途/実績例

【用途】 ○反応容器の熱源に使用 ○有機溶剤の加熱に使用 ○熱交換機と組み合わせた熱源に使用 ○ダクト用ヒーター/遠心機用ヒーターとして使用 ○温水用チラーとして使用 ○防爆制御盤保温用ヒーターとして使用(凍結防止) ○有機溶剤を含んだ樹脂等の乾燥ラインに使用 ○労働安全マネージメントシステムの導入として使用 ○労働安全衛生規則280条を遵守するために使用 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

取り扱い会社

弊社は1945年の創業以来、本来のコア技術である冷蔵・冷凍装置を産業界に提供し続けてきました。その後の医療の高度化に呼応して血液保存装置を開発、労働安全衛生施策への対応として1997年以来、防爆冷凍冷蔵庫の検定合格品の製造を手掛けてきました。 これまでの弊社の二十年は、冷蔵冷凍技術と防爆安全技術の二つの技術を自らのものとして完成と融合に研鑽を重ねてきた試行錯誤の歴史でした。現在、医療用・産業安全用に検定品を含め幅広い製品ラインアップを持つに至りましたが、それらの開発は現場ニーズに沿って忠実に改良を重ねる地味な活動の賜物です。 産業界・医療界へ安全を付加した温度管理機器のものづくりが評価され、2010年に大阪府ものづくり優良企業賞、2011年には近畿経済産業局より「KANSAIモノ作り元気企業100社」にもご選出頂きました。当社は、今後とも国内外の産業界・医療界を冷温技術でバックアップし、社会的責任を果たしていく所存です。

おすすめ製品