【施工例】船舶の舵取り及び減揺装置
操舵室を大幅縮小!操舵速度の向上により、減揺操作も可能!
「ハイブリッド・アクチュエータ」の施工例をご紹介いたします。 船舶の操舵装置は通常サーボ弁または比例電磁制御弁を使用した サーボコントロールシステムとなっております。 ハイブリッド・アクチュエータによる操舵装置は従来のものと比較し、 勝るとも劣らぬ制御特性を発揮し、出力4倍で容積は約1/8となったため 操舵室の大幅縮小が可能となりました。 更に操舵速度の向上により、減揺操作も可能となりました。 【事例】 ■東京商船大学の練習船『汐路丸』に搭載 ■成果について流体計測学会及び流体制御学会合同シンポジウムで 発表されている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
基本情報
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。