第一電気株式会社 公式サイト

【施工例】製鉄用連続鋳造設備

コストの削減を実現!「ハイブリッド・アクチュエータ」の施工例をご紹介

「ハイブリッド・アクチュエータ」の施工例をご紹介いたします。 日本鋼管株式会社福山製鉄所に設置され、ブルーム(特殊鋼)連続鋳造設備の 溶鋼の流量制御に使用されています。 1,600℃に加熱された溶鋼の粘度は水よりも低く非常に扱いにくい液体で、 その流量を制御するためには非常に速い応答性を要求されます。 当装置は従来のサーボ弁に勝るとも劣らない制御性能を発揮し、 年間500万円支払っていた電力料金が9万円にまで激減。 更に作動油の総量が非常に少ないため消防法の適用除外となり、危険な 場所でも可燃性オイルの使用が可能となり、廃油処理及び環境保全対策の 煩雑さから解放されました。 【事例】 ■日本鋼管株式会社福山製鉄所 ■ブルーム(特殊鋼)連続鋳造設備 ■流量制御に使用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

関連リンク - http://www.daiichi-denki.co.jp/sekorei9.html

基本情報

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

価格帯

納期

用途/実績例

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

関連動画

ハイブリッド・アクチュエータ『HySerpack』

製品カタログ

取り扱い会社

第一電気株式会社は、油圧・空圧・電気の精密制御装置開発や数値制御の ハード、ソフトの開発とサーボコントロー ル技術委託開発を行っております。 主な製品として、ハイブリッドアクチュエータ・ハイサーパック、精密プレ ス装置、材料試験装置、鉄鋼プラント用制御装置を取り扱っております。 ご要望の際はお気軽に、お問い合わせください。

おすすめ製品