第一熱研株式会社 公式サイト

コントロールユニット C-28C C-48

電気信号を変換処理し、指示・出力させるための計器です。

コントロールユニット C-28C C-48は、ジルコニアO2 センサーと組み合わせてセンサーの温度をコントロールすると共に電気信号を変換処理し、指示・出力させるための計器です。コンパクトかつ操作性の良いDIN96×96 サイズで、視認性の良い大形ディスプレイです。各レンジで出力スケーリングが任意設定可能なフリーレンジ仕様です。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。

関連リンク - http://www.o2-analyzer.com/tb/#link02

基本情報

【特徴】 ○コンパクトかつ操作性の良いDIN96×96サイズ ○視認性の良い大型ディスプレイ ○レンジごとに出力スケーリングが設定可能なフリーレンジ仕様 ○シリアル通信(RS232C)標準装備 ○出力警報:上下限、上々限、下々限を任意設定可能(各A接点) ○故障警報:センサー温度異常 ●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。

価格情報

お問い合わせ下さい。

納期

詳細はお問い合わせください

お問い合わせ下さい。

用途/実績例

●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。

コントロールユニット C-28C C-48

製品カタログ

C-28B コントロールユニット 取扱説明書

取扱説明書(マニュアル)

C-28C コントロールユニット 取扱説明書

取扱説明書(マニュアル)

総合カタログ「ジルコニア式酸素濃度計」「超音波式ガス濃度計」「ガス分析計盤」をはじめ、弊社取扱商品を掲載

総合カタログ

C-48 コントロールユニット 取扱説明書

取扱説明書(マニュアル)

取り扱い会社

ガス濃度計は、一般のほとんどの方がなじみのない製品かと思いますが、実は私たちのとても身近なところで活用されています。 例えば医療の現場では、人工呼吸器の酸素濃度を管理するのに必要です。お菓子や食品などの袋の中には、酸化を防ぐために窒素が充填されていますが、その封入管理にもガスの濃度管理は欠かせません。 また、環境保全のために車の排気ガスの分析や焼却場の燃焼管理に用いられるなど、近年ますますその役割は広がっています。第一熱研は、そうした重要な役割を果たす、高品質なガス濃度計を開発し続けることで、地球・人・社会への貢献を目指しています。

おすすめ製品