大嘉産業の布製型枠『バイオコンクリートマット』
植物由来原料で環境負荷を低減。法面保護、池や水路のライニング、海岸などの洗掘防止などに利用実績豊富。【NETIS・NNTD登録】
『バイオコンクリートマット』は、植物由来のバイオポリエステルを使用し、 CO2削減や石油資源の節約に貢献する環境配慮型の布製型枠です。 高強度合成繊維の二重構造型枠にモルタル等を注入する工法で、 型枠の透水性により高強度なコンクリート体を形成。 設置面に合わせて工場加工するため現場での迅速な設置が可能です。 法面保護、池・水路のライニング、海岸・河川の洗掘防止など 豊富な利用実績を誇り、NETIS・NNTDにも登録されています。 【特長】 ■植物由来のバイオポリエステルを使用し、CO2削減と石油資源の節約に貢献 ■NETIS(登録番号:QS-210017-A)・NNTD(登録番号:1425)登録製品 ■法面保護、池や水路などのライニング、海岸・河川・湖沼の洗掘防止に利用実績豊富 ■現場の地形に応じた柔軟な加工が可能で、迅速な設置を実現 ■水中施工が可能で、止水工事不要。省力化と工期短縮に寄与 ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
基本情報
【ラインアップ】 水抜型(S):平均厚み65mm、100mm、150mm/注入材料 1:2 モルタル 床版型(F):平均厚み50mm、70mm、100mm、150mm/注入材料 1:2 モルタル 平均厚み200mm、300mm、500mm/注入材料 流動性コンクリート ※平均厚み500mm以上も受注生産可 緑化型(格子枠):注入材料 1:2 モルタル 緑化型(ステップ):注入材料 1:2 モルタル ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロードおすすめ製品
取り扱い会社
大嘉産業は創業以来76年にわたり、産業繊維資材に特化したメーカー型商社として発展してきました。 産業繊維資材とは名前の通り「産業用に使われる繊維資材」です。 建築・土木・環境施設など社会インフラに貢献します。
































