大興電子通信株式会社の会社ロゴ画像です 大興電子通信株式会社 公式サイト

【生産管理】rBOM 業務別導入効果 ~営業部門~

1件でも多くの受注を獲得するために、営業の提案力を向上させます。

<IT導入補助金対象製品> 個別受注生産、多品種少量製造業向け生産管理システム 『rBOM(アールボム)』を導入した効果をご紹介します。 ・顧客との面談記録や経緯など案件情報を残せていない ・適切な営業シナリオ通りに、商談活動が行えていない ・見積を作成する際に毎回技術者に確認をしなければならない こんなお悩みもrBOMが解決! 【導入効果】 ・受注予定日や案件のランク(確度)など報告すべき内容を必須項目に  し、報告漏れを防止する ・訪問メモなど案件に関わる情報を活動登録画面に登録することで、  日報や週報が不要になる ・見積書や注文書の履歴を管理でき、参照できるようになる ・管理職に営業活動の共有が可能、担当者へ指示を行いやすくなる ・営業が仕様を選択するだけで見積が完成し、営業のみで  即日見積回答が可能になる ・見積が標準化され営業ごとに見積金額の揺れがなくなる ・営業が標準製品を提案できるようになり、製品の質や納期、  利益が安定する ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

関連リンク - https://www.daikodenshi.jp/solution/rbom/

基本情報

【その他導入効果】 設計の改革|有益な設計時間の創出 ・図面のデータ化を行い、検索時間を削減する ・類似品は部品表を流用する ・部品表の作成効率を上げる 生産計画と管理|工場の生産性UP ・製造に関わる情報を記録し活用する ・設計変更に柔軟に対応する ・日程を見える化し、納期遅延を防止する ・ベテランの技術を次世代に継承する 調達の支援|調達のQCDの向上 ・納期や仕入れ価格を分析し、仕入先を選定する(Q) ・調達原価を低減させる(C) ・膨大な入力業務や発注業務を効率化する(D) ・製造現場に安定した部品供給ができる(D) 原価を管理|原価精度と利益の向上 ・仕掛原価と予測原価を監視する ・見積原価の精度を向上させる ・会社の原価を分析し利益向上を行う サービスとIoT|保守による製品価値の付加 ・適切な保守により、製品の長期稼働を実現する ・確実な保守対応により利益を上げる ・保守履歴をベースとして製品改善を行う 情報の有効活用|情報プラットフォームの構築 ・登録工数を削減し、情報集約を促進する ・サイバー攻撃から社内機密を守る

価格帯

納期

用途/実績例

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

関連動画

生産管理システム rBOM カタログ

製品カタログ

【生産管理システム導入事例】 業務の効率化・コンプライアンスもより強化に!製造業 マツダエース様

技術資料・事例集

【生産管理システム導入事例】部品管理情報をリアルタイムで共有化! ポンプ同装置製造業

技術資料・事例集

導入事例 検査機製造・開発 キリンテクノシステム株式会社(現:オムロン キリンテクノシステム株式会社)

技術資料・事例集

雷被害のベストソリューション『dinnteco』

製品カタログ

【 導入事例集+課題解決シート 】生産管理システム rBOM

技術資料・事例集

取り扱い会社

企業を取り巻く環境は多様に変化しています。この変化を絶好のビジネスチャンスと受けとめ、様々な企業がビジネスの拡大に挑戦しています。予期せぬ変化をも素早く感知し、その問題点を探り、有効な対策を実施する上で、ITを活用したソリューションによる経営の「見える化」が企業経営にとって重要な戦略の一つと、DAiKOは考えております。 DAiKOは、コンピュータとネットワークの分野において、コンサルティングから販売、構築、運用、保守、マネジメントサービスまでのトータルサービスを、全国レベルで展開しております。1953年の創業以来、日本のITソリューションの最先端で20,000社を超える企業の皆様と共に歩んでまいりました。 皆様には今後ともご支援、ご鞭撻賜りますようお願い申し上げます。

おすすめ製品