DAIKO XTECH株式会社 公式サイト

自律分散型スマートウォッチ作業者支援システム「Safe-W」

全ての働く人に、安全に働ける見守りを実現。熱中症対策にも!

全ての働く人々に安心安全に働ける環境を提供するための概念「IoW(Internet of Workers)」 をベースにした、全く新しいサービス「Safe-W」の提供を開始しました。労働者の安全対策において、 「Safe-W」はスマートウォッチ同士が直接通信する自律分散型ネットワークにより、従来のシステムと 比べ設備コストがかからず、あらゆる職場環境で利用者自身が安全管理や業務支援を行えるソリュ ーションです。 《Safe-Wが貢献できること》 ・利用者自身の日々の状態(暑さ、バイタル、運動量)を可視化することで、利用者の安全意識向上に貢献します。 ・利用者の安全意識向上から、現場の安全意識を高めて職場環境の安全対策へ貢献します。 ・ネットワークが不要なため、サイロの中・地下作業など、電波環境の悪い環境でも、安全対策へ貢献します。 ・利用者のデータを集計・分析をすることで、安全対策・生産性向上の改善に貢献します。 ・IoWの技術をベースに、クラウド環境を利用することで、遠隔地からの管理者が見守りに貢献します。

関連リンク - https://www.daiko-xtech.co.jp/

基本情報

《サービスの特徴》 ・クラウド環境を必要としないため、スマートウォッチ単体でセンシングデータを記録、分析、見える化を実現。 ・インターネット環境を必要としないため、場所を選ばず災害時に停電やサーバが停止しても稼働状態を継続。 ・スマートウォッチ間でBLEによる直接通信を実施することで、チーム内での相互見守りを実現。

価格帯

納期

用途/実績例

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

取り扱い会社

お客さまに寄り添い続ける中で積み上げてきた、課題を理解する業務知識と共感力。 システムの設計・開発・運用・ハードウェア・ソフトウェアの提案・販売、ネットワークの構築など、幅広い業務をワンストップで手掛けることで、ときには伴走型で、ときには先導型で、「価値あるしくみ」の創造をサポートするパートナーであり続けます。 当社は2025年4月1日付で社名を変更いたしました。(旧社名:大興電子通信株式会社) 掲載のデータおよび講演資料は発表当時のものです。

おすすめ製品