大王電機株式会社 公式サイト

異音検査装置 複数チャンネル仕様『DSVI-MB』

音・振動の検査を自動化&定量化。最大4チャンネルの音・振動の入力に対応。簡単な設定で聴感検査の置き換えを実現

『DSVI-MB』は、マハラノビス・タグチ法(MT法)を活用した検査アルゴリズムにより、 音や振動の良否を自動で判定できる異音検査装置です。 最大4チャンネルで音・振動を測定して良否を判定することで異常音・異常振動の 発生源の特定が可能です。 また、音と振動の同時測定や、3軸方向の振動測定が可能です。 40台の良品データを用意するだけで検査基準を簡単に作成でき、 導入後すぐに異音検査の精度・効率アップが期待できます。 ★掲載内容は基本情報欄をご覧ください。 【特長】 ■検査基準の作成が簡単で、すぐに使用可能 ■検査に必要な機能をすべて備えた省スペース設計 ■測定したその場で周波数解析が可能 ■加速度センサの取り付け治具もご用意(オプション) ※「PDFダウンロード」より、カタログ・事例集をご覧いただけます。  お問い合わせもお気軽にどうぞ。

基本情報

【事例集の掲載内容】 ・車載用部品の異音検査 ・電動アシスト自転車用ドライブユニットの異音検査 ・エアコン室内機の異音検査 ・エアコン室外機用モーターの異音検査 ・換気扇の振動検査 ・光学製品用小型モーターの異音検査  ・複合機の異音検査 ・音声案内機器の出力音の異音検査 ・音声出力基板の異音検査 ・機械加工機の異常検出 ※事例集は「PDFダウンロード」よりご覧いただけます。  お問い合わせもお気軽にどうぞ。

価格帯

納期

型番・ブランド名

DSVI-MB

用途/実績例

※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

関連動画

ラインアップ(1)

型番 概要
DSVI-MB 最大4チャンネルまでの入力に対応。 複数箇所の音源・振動源から良否を判定できます。また、音と振動の同時測定や、3軸方向の振動測定が可能です。

取り扱い会社

Cheer Up Your Quality 『 品質 』を通じて社会に価値を創造する わたしたち大王電機は、お客様の企業が提供する製品やサービスの製造・提供に関わる品質を向上させる事でより良い社会を作っていくお手伝いをしてまいります。  ・働く人の人生の品質  ・お客様の品質  ・モノづくり業界の品質を改善する会社、支える会社、応援する会社として、成長を続ける。 事業内容  ・計測システム開発事業    検査装置開発、自動化装置開発  ・計測器校正サービス事業   計測器の校正・メンテナンスサポート  ・LSIテストソリューション事業 LSI評価・解析・検査 プログラム開発

おすすめ製品