湿式混合 ニーダー
特殊型の撹拌羽根が強い力で回転し、混合物の圧縮、引っ張りせん断を繰り返し、原料が均一に混合・混練されます
基本情報
【特長】 ●原料の排出方法は「槽横転により取り出すタイプ」と、「底部排出型(Y型バルブなどを使用)」があります。 ●二軸の羽根がオーバーラップした等速型とタンゼンシャルの不等速型があり、前者は高粘度物質に、後者は低粘度物質の混練に適しています。 ●加熱、冷却用ジャケットを設けることで、原料の反応、溶解、凝集、蒸発、脱気などに用いることができます。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途例】 ●化学薬品 ●食品 ●塗料 ●顔料 ●化粧品 ●合成樹脂 ●セラミックなど
関連動画
ラインアップ(9)
型番 | 概要 |
---|---|
KDH(J)-2 | 処理量(ℓ):1.2 |
KDH(J)-10 | 処理量(ℓ):6 |
KDH(J)-20 | 処理量(ℓ):12 |
KDH(J)-60 | 処理量(ℓ):40 |
KDA(J)-100 | 処理量(ℓ):60 |
KDA(J)-200 | 処理量(ℓ):120 |
KDA(J)-300 | 処理量(ℓ):180 |
KDA(J)-500 | 処理量(ℓ):300 |
KDA(J)-700 | 処理量(ℓ):420 |