7インチ HDMI /USB-C入力タッチパネル搭載液晶モニター
7.0インチ、HDMIまたはUSB-C入力を備えた静電容量方式タッチパネル搭載の高解像度(1200x1920)液晶モニターです。
DMT070F3NHCMU‐xxは、HDMI入力対応 DMT070F3NBCMU-xxは、USB Type-C入力対応 どちらの製品も、パソコン等にプラグアンドプレイで接続が可能です。 【特長】 ■セカンドモニターのように利用することが可能 ■上下左右とも±85度の広視野角に対応 ■バックライト寿命は50000時間(初期値の半減期) ■動作温度範囲は、-20~70℃に対応 電源は5V(microUSB供給)、入力はHDMIまたはUSB-C接続でWindows 搭載パソコン等(*)からプラグ&プレーで認識可能です。 静電容量式タッチパネルはmicroUSB接続で同じくWindows搭載パソコン 等(*)からプラグ&プレーにて認識可能です。 裏面のインターフェイス基板には信号入力(HDMI、またはUSB-C)とmicroUSB x2(電源/CTP) の他、オーディオ出力(ヘッドホン/LRスピーカ)も備えています。 (*)対応OS ・Windows 7/8/10 ・Raspberry Pi ・Ubuntu *画像はイメージです。
基本情報
【仕様】 画面サイズ:7.0インチ 解像度:1,200 × 1,920ドット 視野角(度):85/85/85/85 輝度:550cd/m2(Typ.) 電源:5V DC入力(microUSB) 入力: HDMI(DMT070F3NHCMU‐xx) USB Type-C(DMT070F3NBCMU-xx) バックライト寿命:5万時間 タッチパネル:マルチタッチ対応静電容量方式(USBインターフェース)
価格情報
営業窓口までお問い合わせください。
価格帯
1万円 ~ 10万円
納期
応相談
お問い合わせください。
用途/実績例
産業機器・計測機器・OA機器・放送機器・デジタルサイネージなど幅広い用途に向きます。
関連動画
カタログ(5)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(3)
-
スムーズなイベント進行の名脇役-IDS製品
会場を熱狂に包み、聴衆に感動を与え、イベントを成功させるのは、プレゼンターやエンターテイナーの力だけに依るのではありません。 シーンに応じた照明やマイクコントロール、サイネージを伴ったスムーズな進行もイベントの成否に大きな役割を果たします。 ヒューマン・マシン・インタラクティブを追求するデンシトロンは、ディレクターの手足となってイベントの進行を補佐するコントロール製品-IDSを生み出しました。 スイッチやダイヤルといったアナログ操作盤から、インタラクティブなIDS製品へ置き換え、機器をネットワークで接続することで、既存の設備をインテリジェント化し、プレゼンター、エンターテイナーとディレクター、会場が一体となってイベントを成功に導きます。
-
タッチパネルとロータリーノブの融合-Tactila
デンシトロンは、HMIにおける最適な操作感を提供するために、ロータリーノブを搭載したTactilaファミリーを開発しまました。 医療機器や映像/放送機器といったプロフェッショナルやクリエーターが操作する機器には、微調整を行うためのダイヤル操作や、確実なクリック感を返してくれるボタン操作へのニーズが根強くあります。 また、作業者の負担を軽くするために、産業用機器にもタッチスパネルとダイヤルやスイッチといった複合的な入力装置は有用です。 画面のデザインや操作対象は、評価キットを用いてユーザー自身で設計することが可能です。 直感的なユーザーインターフェイスの一つの解がここにあります。 製品デモをご希望でしたら、以下のフォームよりお問い合わせください。
-
2U 8"TFT液晶モジュール/DMT080YYNLNT0-1A リリース
当社では、『放送業界向けの新型8インチTFTディスプレイ』を発表いたしました。 (型番:DMT080YYNLNT0-1A) 従来からご評価いただいている「高解像度」「クリアな映像」に加え、 『2U マウントラックにぴったり』という、放送業界で使いやすいサイズを実現しています。 放送業界で活用が広がるタッチスパネルにもオプションで対応できるほか、高い耐久性も確保。長年にわたってご利用いただける製品です。
取り扱い会社
デンシトロンは、日本生まれの英国企業です。 1970年の設立より50年以上にわたり、ディスプレイ(LCD、OLED、その他の表示デバイス)製品を市場に供給してきました。 現在では、これらに加えてタッチパネルやその応用製品、さらには放送用コントロールシステムまで含めた人と機械の協働をスムーズにするHMI(ヒューマン・マシン・インターフェイス)技術のテクニカルリーダーとなっています。