【無料資料配布!】フィルム基材リサイクルを可能に!
包装材からインキ層を脱離(脱墨)することでフィルム基材のリサイクルが可能に!
基本情報
・架橋剤と併用しても優れた脱墨性を発現します。オレフィン系基材へも適用可能です。 ・高温のアルカリ溶液中でのみ脱墨します。常温で優れた耐アルカリ性を示します。 ・本脱墨プライマーと脱ラミネーション接着剤をご使用いただくことで、 脱ラミネーションによる包装リサイクルのご提案も可能です。
価格帯
納期
型番・ブランド名
ハイドラン DBQ-114
用途/実績例
◆プライマーを塗るだけで脱墨を実現します! ハイドラン DBQ-114は従来水性ウレタンと同等の物性(印刷適性、蒸着適性)を有しております。 ハイドラン DBQ-114をフィルム基材に塗布するだけで、従来ご使用のインクそのままで、脱墨を実現します。 ◆優れた耐アルカリ性、架橋剤併用によるフィルム基材適用可能性を出現します! ハイドラン DBQ-114はアルカリ溶液中で加熱することにより脱墨性を発現します。 85℃の高温では、極低濃度での脱墨も可能であり、25℃の通常使用では優れた耐アルカリ性を示します。 架橋剤を併用しても優れた脱墨性を発現します。種々フィルム基材への適用可能性があります。 ◆脱墨以外のリサイクル提案の可能性をご提案します! ハイドラン DBQ-114と脱ラミネート接着剤を使用することで、脱ラミネーションによるフィルムリサイクルの可能性をご提案します。