【林業向け】熱中症対策ヘルメット『AEROMESH』
【熱中症対策が義務化されます】発泡ライナーなしで涼しさ抜群!安全性能はそのままに、熱中症対策を強化!
【2025年 6月より安全衛生規則一部改正!熱中症対策が義務化されます】 林業作業は、炎天下での作業が多く熱中症のリスクが非常に高いです。従来のヘルメットは、発泡ライナーにより通気性が悪く、熱中症リスクを高めていました。そこで、DICプラスチックは、通気性に優れた熱中症対策ヘルメット『AEROMESH』を開発しました。 【活用シーン】 * 伐採・植林作業 * 林道整備 * 現場監督 【導入の効果】 * ヘルメット内の蒸れ・不快感を改善 * 熱中症リスクの軽減 * 作業員の快適性向上 ■ DICプラスチック株式会社の個人情報の取り扱いについて 当社は、「DICグループプライバシーポリシー」(本ポリシー)(https://www.dic-global.com/ja/privacy/index.html)に基づいてイプロス会員様の個人情報を取り扱い、当社及び当社グループ会社の事業、製商品のご案内・サポート情報のご提供(電子メールによる方法を含む)、その他、本ポリシーに記載された利用目的の範囲内で利用致します。イプロス会員様は、本ポリシーをご確認の上ご利用下さい。
基本情報
【特長】 * 涼しさ抜群! 発泡スチロール製の衝撃吸収ライナーをなくしたことで、ヘルメット内部に空間が広がり、通気性が向上しました。 * 選べる内装! 柔らかく、被り心地の良いテープタイプと、水洗い可能な成型タイプの2種類からお選びいただけます。 * 安全性OK! エアロメッシュは、発泡ライナーと同等の衝撃吸収性能を発揮します。 * 水洗いOK! 成型内装であれば水で簡単に洗えるので、いつもスッキリ! * +オプション ヒートバリアでさらに涼しく! 遮熱顔料を帽体に練り込むことで、温度差最大-12℃を実現。 当社の強み DICプラスチック株式会社は、化学素材メーカーとしてのノウハウと成形加工技術を生かして、お客様のニーズに合わせた製品開発を行っています。DICグループの研究部門との連携により、次世代技術の製品開発にも積極的に取り組んでいます。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
関連動画
カタログ(4)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
当社は、グローバル総合化学メーカーDIC株式会社およびそのグループ会社が持つ色彩の技術と多彩な技術を複合化させた新機能材料を活用できる要素技術を保有し、またDICグループの研究部門と連携し次世代技術の製品開発に取り組むことにより、さまざまな分野のお客さまニーズにお応えいたします。 化学素材メーカーとしてのノウハウと成形加工技術を生かしてプラスチック成形品事業を展開し、密閉容器やコンテナーなどの容器資材分野、ヘルメットや仮設資材などの安全資材分野、診断薬検査用デバイスなどの理化学・診断薬分野に製品を提供しています。