カーボン粉体親水性向上 イオン親水化装置 粉体処理
カーボン粒子のような親水性の悪い対象物(粉体)に強力電圧電界を静置一定時間印可することで粉体の親水性を向上させる装置です。
イオン親水化装置 Rich Ion Hydolofilitor 機器内部には外部と絶縁したチャンバーがあり、そこに袋にいれた対象粉体を投入静置します。このチャンバー内のみに強力な電圧電界を作ります。 この強力電圧電界のチャンバー内に24時間対象粉体を入れ静置処理します。強力電圧電界は袋を通過して、内部の対象粉体に分子の電子配列かたよりを生じさせます。 この現象を一定時間継続してくと、対象物質全体の分子構造に若干のかたよりを生じさせることができます。このかたよりが対象粉体の水分子及び液体分子へからみやすくするのです。 分子レベルの変化ですので、物性を変化させることなく、親水性を向上させることができます。
基本情報
対象物が-導体-の場合、強力電圧電界下において、電子の移動が起こります。対象物が-不導体-の場合、不導体中の電子は原子核が許す範囲内で帯電体に近づく動きを示します。 どちらの場合も分子構造に若干の方よりを生じさせることができます。 分子のかたよりが対象物の親水性を向上させる効果を示すのです。 対象物を投入するチャンバー容量は 約7L になり、その中全体が強力電圧電界環境になります。粉体量は材料の物性によりますが、2-4kgくらいの 粉体をいれることができ、一気に処理することが可能です。 対象物の分子は少しづつ変化していくため、一定時間が必要になり、24時間チャンバー内で静置処理が必要になります。
価格帯
100万円 ~ 500万円
納期
応相談
型番・ブランド名
STM-1000
用途/実績例
● 粉体の親水性向上効果は、溶液中に対象粉体をなじませたい工程 でのダマなどによる不溶解の問題を解消します。 〇 少量づつ粉体の投入工程の改善 〇 粉体表面の親水化作業性の向上 ● ナノサイズ微粒子、添加剤微粒子分散時、本分散前のミキサー等での 予備分散時間を短縮できます。 ● 顔料微粒子分散において、固液界面の濡れ性を向上させます。 ● 導電性微粒子の溶液分散の濡れ性を向上させます。 ● リチウム二次電池に使用される活性材料・炭素材料の溶剤中の 均一分散への活用できます。
詳細情報
-
装置の上部が開閉できるようになっており、チャンバーが内部に設置されています。この中に対象物を投入し、一定時間静置処理します。 概略寸法:W600XH500XD500 チャンバー容量:約7L このチャンバー内に対象物を投入し、一定時間静置処理します。
-
袋にいれた対象粉体を装置に投入静置します。このチャンバー内のみに強力な特殊電圧電界を作ります。 この強力電圧電界のチャンバー内に24時間対象粉体を静置処理します。 強力電圧電界は袋を通過して、内部の対象粉体に分子の電子配列かたよりを生じさるのです。 大きな動力は必要としません。
-
未処理粉体と、STR-1000にて24時間処理した粉体を表面張力計0にて測定を比較分析を実施しました。 粉体の浸透ぬれでは液体がWashburn式に従い一定の面積で浸透ぬれ が広がります。同条件の未処理粉体とイオン親水化装置処理後粉体を 専用測定カラムに適正な同条件で充填し、浸透ぬれ速度を測定しました。 浸透速度に大きな違いができます。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(3)
-
【2022年1月26日(水)~28日(金)】nano tech 2022国際ナノテクノロジー総合展・技術会議に出展のお知らせ
DKSHジャパン株式会社は、東京ビッグサイトで開催される nano tech 2022国際ナノテクノロジー総合展・技術会議に出展いたします。 当展示会では、ドイツの超音波機器メーカー“ヒールッシャーウルトラソニックス”の 日本総代理店として、日本国内防爆認定取得(Zone1)の「超音波処理装置」やバイオ系専用 「ヒールッシャー超音波処理装置」、「ナノ粒子前処理用粉体イオン親水化装置・ スラリーイオン親水性向上装置」などをご紹介。 皆様のご来場を心よりお待ちしております。 【出展製品】 ■強力超音波処理装置/イオン親水化装置/分散評価ゼータ電位計
-
【2022年1月26日(水)~28日(金)】「nano tech 2022」出展のお知らせ
DKSHジャパン株式会社は、2022年1月26日(水)~28日(金)に東京ビッグサイトで 開催される「nano tech 2022」に出展いたします。 当展示会は、「新しい社会変革を牽引するナノテクノロジー」をテーマとした 国際ナノテクノロジー総合展・技術会議です。 皆様のご来場を心よりお待ちしております。
-
国際粉体工業展大阪2021に出展しました
DKSHジャパン株式会社は、インテックス大阪で開催されます 「国際粉体工業展大阪2021」に出展しました。 国際粉体工業展は、東京・大阪でそれぞれ隔年に開催しており、 本年は大阪開催年度であり14回を迎えます。 コロナウイルスの感染拡大防止に最大限の注意を払い、リアル展と オンライン展を併用したハイブリッド方式の展示会です。 オンライン展示は11月12日まで開催中、登録してご参加ください。
取り扱い会社
DKSHは、スイスのグローバル企業「DKSHグループ」の一員です。 消費財、生産資材、テクノロジーの3つの事業部門が長期的展望に立ち、調達、マーケ ティング、販売、流通、アフターサービスを組み合わせたバリューチェーン全体に及ぶ 包括的なサービスとソリューションを提供しています。