超音波式膜厚計クイントソニックT
最大8層まで一気に塗装等の膜厚を測定 超音波式膜厚計クイントソニックT
基本情報
【仕様】 ・測定原理:超音波式 ・測定範囲:400㎛、900㎛、1900㎛、3900㎛、7900㎛ (全層の音速値が2375m/sの場合) ・最低測定可能膜厚:各層約10㎛(材料の音速値により異なります) ・最小分解能:0.1㎛ ・測定レイヤー数:最大8層 ・最小測定面積:直径11mm ・バッチ数:最大300 ・測定値メモリー数:約25万点 ・測定単位:µm、mm、mils ・キャリブレーション:最大8層までの音速値キャリブレーション ・統計表示機能:測定回数、最小値、最大値、平均値、標準偏差、変動係数、ブロック統計、グループ統計、ポイント統計 ・使用可能温度:5~50℃ ・保管環境温度:-10~50℃ ・電源:1200mAh ・寸法:LCD10.1インチ ・重量:1.1kg ・標準付属品:センサー、センサーケーブル、タブレット(評価ソフトウェア含む)、タブレットスタンド、取扱説明書、標準フォイル、キャリーケース、接触媒体 ・オプション品:英文検査成績書 ・製造国:ドイツ
価格帯
100万円 ~ 500万円
納期
応相談
通常1.5~2カ月ほどの納期となります。
型番・ブランド名
エレクトロフィジック社
用途/実績例
•プラスチック、GRP(ガラス繊維強化プラスチック)、CRP、金属上の塗装 •木材、MDF(中密度繊維板)上の塗装 •ガラス・セラミック上の塗料、共押出プラスチックフィルムの各層 上記をはじめ、超音波が通るあらゆる物質の層厚を測定可能です。 車体の複層コーティングや木材へのコーティング等、非破壊で測定が難しい膜厚を非破壊で測定可能です。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
DKSHは、スイスのグローバル企業「DKSHグループ」の一員です。 消費財、生産資材、テクノロジーの3つの事業部門が長期的展望に立ち、調達、マーケ ティング、販売、流通、アフターサービスを組み合わせたバリューチェーン全体に及ぶ 包括的なサービスとソリューションを提供しています。