【ラウダ社製】ラボラトリー向け循環恒温槽『アルファシリーズ』
高コストパフォーマンスを追及! 豊富なラインナップから選べるラボラトリー用循環恒温槽
○ ラボラトリーユースに最適な操作性と経済性のジャストバランス LAUDAアルファシリーズはラボラトリースケールの研究開発や品質評価に最適なコストパフォーマンスに注力したエコノミータイプの恒温槽シリーズです。必要最小限の機能に特化しどなたにでも安全で確実な操作がいただけます。一般的なラボラトリーで要求される用途目的のほぼ大半を占める水、あるいはエチレングリコール水溶液を用いた運転で-25℃から100℃の運転温度範囲をカバーします。 ○ 共通コントローラーで多彩なラインアップ 製品ラインアップは加熱機能のみのモデルと冷却機能付き水槽が組み合わされたモデルの計7種類から用途目的に応じた最適な水槽容量と仕様をお選びいただけます。操作部であるコントロールヘッドはすべてのモデルで共通なので操作方法は全て同一です。 ■ 詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。
基本情報
♢ 3キーオペレーション ディスプレイには高輝度LED7セグメント表示を採用し、上・下・エンターキーのシンプルな3キーオペレーション設計です。オートスタート/ストップタイマー機能を装備し利便性にも優れています。 ♢ 水槽取り付け用クランプ 投げ込み型サーモスタットA ヘッドには30mm厚までの壁面に取り付け可能なねじ留め式クランプが付属しているのでお手持ちの水槽を有効利用できます。 ♢ 冷凍機自動制御によるシンプルで安心安全な運転 設定温度に対して槽内の冷却が必要と判断すると冷凍機を自動で起動します。専用スイッチによるマニュアル運転ではなく設定温度を入力するだけの自動制御運転のため誤操作による昇温や高温運転の継続を防ぎ安心安全な運用が可能です。 ♢ イージーメンテナンス 冷却機能付きモデルのフロントパネルは工具なしで開閉できるため、コンデンサーフィンの定期的な清掃も容易に行うことができます。
価格情報
-
納期
型番・ブランド名
【ラウダ社製】ラボラトリー向け循環恒温槽『アルファシリーズ』
用途/実績例
・ラボラトリースケールの少量化学実験や分析用のサンプル調整 ・学生実験、病院、試験検査機関における多目的な温度調整 など ラウダ社 (LAUDA) LAUDA社–ドイツで1956年に創業し、現在は世界9か国、12拠点に展開している恒温槽の世界的マーケットリーダーです。製品の品揃えは極めて幅広く、基礎的なラボラトリー用途から高精度な品質管理、パワフルな加熱冷却能力を要求される生産プロセス用途まで液体温度調節分野の多くを網羅しています。特に自動車、化学/製薬、半導体、実験室/医療業界などの工業分野における絶対の信頼をおけるパートナーとして高品質な製品の提供だけでなく製品選定アドバイスを含めたサポート体制についても世界最高を目指してまいります。
詳細情報
-
【3キーオペレーション】 ディスプレイには高輝度LED7セグメント表示を採用し、上・下・エンターキーのシンプルな3キーオペレーション設計です。オートスタート/ストップタイマー機能を装備し利便性にも優れています。
-
【冷凍機自動制御によるシンプルで安心安全な運転】 設定温度に対して槽内の冷却が必要と判断すると冷凍機を自動で起動します。専用スイッチによるマニュアル運転ではなく設定温度を入力するだけの自動制御運転のため誤操作による昇温や高温運転の継続を防ぎ安心安全な運用が可能です。
-
【イージーメンテナンス】 冷却機能付きモデルのフロントパネルは工具なしで開閉できるため、コンデンサーフィンの定期的な清掃も容易に行うことができます。
ラインアップ(2)
型番 | 概要 |
---|---|
A6C(加熱機能のみ) | 運転温度範囲:25~100 ℃ / 温度制御安定性:±0.05 ℃ / 槽内容量:2.5~5.5 L / ヒーター容量:1.0 kW/ 槽開口部寸法/深さ:145x130/150 mm 本体外寸:181 x 332 x 370 mm / 電源仕様:AC100V ; 50/60Hz |
RA8(冷却機能つき) | 運転温度範囲:- 25~100 ℃ / 温度制御安定性:±0.05 ℃ / 槽内容量:5.0~7.5 L / ヒーター容量:1.0 kW / 冷却能力@20℃:0.225 kW/ 槽開口部寸法/深さ:165x177/160 mm 本体外寸:235x 500 x 605 mm / 電源仕様:AC100V ; 50/60Hz |
カタログ(4)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(10)
-
【2022年4月20日(水)~22日(金)】P-MEC Japan 2022(医薬品原料 機器・装置展)出展のお知らせ
DKSHマーケットエクスパンションサービスジャパン株式会社は、東京ビッグサイトで開催される P-MEC Japan 2022(医薬品原料 機器・装置展)に出展いたします。 当展示会では、国内外の製薬業界で数多くの実績のある「LAUDA インテグラル シリーズ」のリニューアルに伴い、新たな製品の特長や機能、他のシリーズを含めたラインナップのご紹介をいたします。 皆様のご来場を心よりお待ちしております。 【出展製品】 プロセス制御用高温低温熱媒循環装置 LAUDA インテグラルシリーズ プロフェッショナル用途向け低温高温循環恒温槽 LAUDA プロシリーズ プロフェッショナル用途向けサーキュレーション恒温チラー LAUDA バリオクールシリーズ
-
[DKSHジャパン株式会社]JASIS 2017に出展致します。
2017年9月6(水曜)から9月8(金曜)まで幕張メッセ国際展示場にて開催致します「JASIS 2017」に出展する運びとなりましたのでご連絡致します。 展示会場では新製品を含めた分析・理化学機器製品を展示致しますので、ご多忙の折、誠に恐縮に存じますが、この機会に是非ご来場頂きたくご案内申し上げます。 [出展製品] ・熱分析装置 ・全自動超微量サンプル粘度計 ・粒子画像解析装置 ・全自動等温化学変性測定装置 ・超音波装置 ・水分活性測定装置 ・水分吸脱着測定装置 ・恒温水槽
-
[DKSHジャパン株式会社] JASIS 2015(旧:分析展)出展のご案内
弊社では下記の通り、来る9月2日から9月4日まで幕張メッセにて開催致しますJASIS 2015(旧:分析展)へ出展する運びとなりましたのでご案内申し上げます。同展示会での弊社ブースにおきましては下記製品群の展示を予定しておりますので、ご多忙中、誠に恐縮に存じますが、この機会に是非ご来場頂きたくご案内申し上げます。 =注目製品= ■フルーイッドイメージングシステム社 [新製品]フローイメージング粒子解析装置 ■ダイナミックバイオセンサー社 [新製品]生体分子間相互作用解析装置 ■セタラム社 [新製品]熱量計/熱分析装置 ■メンブラピュア社 [新製品]オンラインTOC ■ラウダ社 動粘度測定装置、表面張力計 ■その他分析機器を出展致します。 皆様のご来場お待ちしております。
-
2015-2016年度版 総合カタログが完成致しました
この度、2015-2016年度版 総合カタログが完成致しましたのでご案内申し上げます。本年度より新しい取扱い製品を掲載致しましたので、カタログの詳細につきましては、お問い合わせフォームよりお願い致します。
-
[DKSHジャパン株式会社] JASIS 2014(旧:分析展)出展のご案内
9月3日から9月5日まで開催致しますJASIS 2014(旧:分析展)にて 新製品の展示及び新技術説明会を行う運びとなりましたので ご案内申し上げます。 =注目製品= ■ラウダ社 動粘度測定用透視型恒温水槽Viscotemp、Viscocoolシリーズ ■エレメンタール社 [新製品]窒素・タンパク質分析装置 rapid N exceed ■ノバシーナ社 [新製品]水分活性測定装置LabStart-aw ■フルーイッドイメージングシステム社 [新製品]フローイメージング粒子解析装置 ■その他分析機器を出展致します。 皆様のご来場お待ちしております。
取り扱い会社
DKSHは、スイスのグローバル企業「DKSHグループ」の一員です。 消費財、生産資材、テクノロジーの3つの事業部門が長期的展望に立ち、調達、マーケ ティング、販売、流通、アフターサービスを組み合わせたバリューチェーン全体に及ぶ 包括的なサービスとソリューションを提供しています。