【ラウダ社製】 高性能低温高温循環恒温槽 プロシリーズ
強力な冷却/加熱能力と快適な操作性、安全性に高い信頼性を備えたLAUDA社のフラッグシップモデルです。
基本情報
=PRO(プロ) 加熱機能のみバスサーモスタット= (内部循環専用機種) [特長] 最高250℃までの加熱操作が可能です。水槽内の突起を可能な限り少なくすることにより、優れた温度分布均一性を実現します。 =PRO(プロ) 冷却機能付バスサーモスタット= (内部循環専用機種) [特長] 広大な水槽温度を-100℃から200℃までの幅広い温度範囲において高精度に制御する機種です。内容物の状態に応じて水槽内循環能力の変更調整が可能です。 =PRO(プロ) 加熱機能のみサーキュレーションサーモスタット= (外部循環専用機種) [特長] 最高250℃までの外部循環専用に開発された機種です。本体内に必要な槽液充填容量が少量なので迅速な温度変化を達成できます。 =PRO(プロ) 加熱機能のみサーキュレーションサーモスタット= (外部循環専用機種) [特長] これまでの恒温槽に求められてきた外部循環用途での要求事項を高度に達成した外部循環専用機種です。冷却能力0.6kWまたは0.8kWの高出力冷凍機を搭載しており、迅速な加熱冷却操作を実現しています。
価格情報
-
納期
型番・ブランド名
プロシリーズ
用途/実績例
ドイツ国ラウダ社は50年以上の長い歴史を誇るチラー、 恒温槽の専門メーカーです。 ラボラトリーユースの汎用品から工業用、プラント設備用の大型システムまで、 ユニークで高度なテクノロジーを駆使した加熱冷却機器を幅広く提供しています。 特に高精度な温度調節が不可欠な化学合成、製薬、製剤、プロセス制御の方面では世界的に絶対的な信頼を得ています。
ラインアップ(9)
型番 | 概要 |
---|---|
P10(加熱機能のみ、内部循環専用機種) | 運転温度範囲:40~250 ℃、槽容量:5.5~10 L、槽開口部寸法/深さ:240x150/200 mm |
P20(加熱機能のみ、内部循環専用機種) | 運転温度範囲:35~250 ℃、水槽容量:11~20 L、水槽開口寸法/深さ:300×290/200 mm |
P30(加熱機能のみ、内部循環専用機種) | 運転温度範囲:30~250 ℃、水槽容量:15.5~28.5 L、水槽開口寸法/深さ:340×385/200 mm |
RP2040(冷却機能付き内部循環専用機種) | 運転温度範囲:-40~200 ℃、水槽容量:12.5~21 L、水槽開口寸法/深さ:300×290/200 mm |
RP2045(冷却機能付き内部循環専用機種) | 運転温度範囲:-45~200 ℃、水槽容量:12.5~21 L、水槽開口寸法/深さ 300×290/200 mm |
RP3035(冷却機能付き内部循環専用機種) | 運転温度範囲:-35~200 ℃、水槽容量:17.5~29.5 L、水槽開口寸法/深さ:340×375/200 mm |
RP1090(冷却機能付き内部循環専用機種) | 運転温度範囲:-90~200 ℃、水槽容量:6.5~11 L、水槽開口寸法:240×150/200 mm |
RP2090(冷却機能付き内部循環専用機種) | 運転温度範囲:-90~200 ℃、水槽容量:12.5~21 L、水槽開口寸法/深さ 300×290/200 mm |
RP10100(冷却機能付き内部循環専用機種) | 運転温度範囲:-100~200 ℃、水槽容量:6.5~11 L、水槽開口寸法/深さ:240×150/200 mm |
カタログ(4)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(7)
-
【2022年4月20日(水)~22日(金)】P-MEC Japan 2022(医薬品原料 機器・装置展)出展のお知らせ
DKSHマーケットエクスパンションサービスジャパン株式会社は、東京ビッグサイトで開催される P-MEC Japan 2022(医薬品原料 機器・装置展)に出展いたします。 当展示会では、国内外の製薬業界で数多くの実績のある「LAUDA インテグラル シリーズ」のリニューアルに伴い、新たな製品の特長や機能、他のシリーズを含めたラインナップのご紹介をいたします。 皆様のご来場を心よりお待ちしております。 【出展製品】 プロセス制御用高温低温熱媒循環装置 LAUDA インテグラルシリーズ プロフェッショナル用途向け低温高温循環恒温槽 LAUDA プロシリーズ プロフェッショナル用途向けサーキュレーション恒温チラー LAUDA バリオクールシリーズ
-
【終了しました】【2021年4月14日(水)~16日(金)】医薬品原料 機器・装置展 P-MEC Japan2021に出展いたします
DKSHジャパン株式会社は、東京ビッグサイトで開催される P-MEC Japan2021 医薬品原料 機器・装置展 に出展いたします。 当展示会は、原薬を中心とした医薬品原料の研究・開発・製造のための機器・装置に特化した展示会です。来場できないお客様のために、オンラインでの出展も行います。 出展製品:ラウダ 恒温槽、チラー、熱媒循環装置 https://www.dksh.com/jp-jp/home/technology/product-search?sup=lauda-jp 皆様のオンラインまたはブースへのご来場、心よりお待ちしております。
-
2015-2016年度版 総合カタログが完成致しました
この度、2015-2016年度版 総合カタログが完成致しましたのでご案内申し上げます。本年度より新しい取扱い製品を掲載致しましたので、カタログの詳細につきましては、お問い合わせフォームよりお願い致します。
-
[DKSHジャパン株式会社]P-MEC JAPAN 2013 (原薬・中間体機器/装置展)出展のご案内。ご招待状無料プレゼント!
DKSHジャパン株式会社 科学機器部は3月21から3月23日に開催致します P-MEC JAPAN 2013(原薬・中間体機器/装置展)に出展する運びとなりました。展示会での弊社ブースにおきましては下記製品群の展示を予定しておりますので、ご多忙中、誠に恐縮に存じますが、この機会に是非ご来場を頂きたくご案内申し上げます。 招待状をご希望の方は、お手数ですがお問合せフォームよりお申込をお願い致します。 日程:2013年4月24(水曜日)から4月26(金曜日) 会場:東京ビッグサイト 東4ホール 時間:10時から17時まで ブース:Q-32 <主な出展予定製品>ドイツ国 ラウダ社製品 ・プロセス制御用密閉系低温循環恒温槽インテグラルXTシリーズ *上記インテグラルXTシリーズ以外に、新製品等を出展予定しております *ブースへご来場頂きましたお客様へ、科学機器部 新総合カタログ を配布致します。
-
[DKSHジャパン株式会社] IPFジャパン(国際プラスチックフェア)に出展致します
この度DKSHジャパン(株)では10月25日より幕張メッセにて開催の International Plastic Fair 2011(IPF2011 / 国際プラスチックフェア)に マーグ社製、押出成形機用ギアポンプ及びラウダ社製、 全自動動粘度測定システムや表面張力等を中心に出展致します。 今回のIPF2011では、ご好評をいただいておりますロングセラーのextrex型 ギアポンプに加え、2010年にデュッセルドルフ(独)にて開催されました K-Showにおいて新製品として発表されました新型の高圧押出成形機用 ギアポンプ”trudex-2”を出展の予定です。 つきましては、この機会にぜひ弊社ブースへお立ち寄り頂き、 出展製品を直接ご覧になって頂けますようお願い致します。 日時:10月25日(火曜)から10月29日(土曜)まで 時間:10時から17時まで 最終日16時まで 場所:幕張メッセ 北ホール1から3 マーグ社 押出成形機用ギアポンプ ブース:11009 北ホール1 ラウダ社 全自動動粘度測定システム等 ブース:30312 北ホール3
取り扱い会社
DKSHは、スイスのグローバル企業「DKSHグループ」の一員です。 消費財、生産資材、テクノロジーの3つの事業部門が長期的展望に立ち、調達、マーケ ティング、販売、流通、アフターサービスを組み合わせたバリューチェーン全体に及ぶ 包括的なサービスとソリューションを提供しています。