有害ガス処理装置
有害ガスを無害化処理します。ガスの性状に合わせて最適な装置を選定いたします。
基本情報
【特徴】 ・ガスの性状に合わせて洗浄式,吸着式,直燃式,触媒酸化式より最適な装置を選定します。 ●洗浄式 ・ガスの清浄に合わせて液分散型,ガス分散型より最適な装置を選定。 ・入口濃度と排出規制に合わせてユニット段数を選定するため,高い除去率が得られる。 ・装置内の偏流がなく,気液の接触効率のよい充填構造のため,高い段効率が得られる。 ・スクラバ専用の廃液処理装置を製作可能。 ●吸着式 ・ガス中の粉じん,ミスト,タールなどを高性能プレダスタで前処理し,吸着剤を保護。 ・ガス性状に応じて吸着剤を選定。 ・RA型では吸着タンクを併列設置し,脱着を繰り返すため,小型で高価な吸着剤の使用量が少ない。 ●直燃式 ・爆発限界の高濃度ガスの処理に適し,確実に作用。 ・可燃性粉じんやタールなどの前処理の必要がない。 ・構造が簡単で故障が少なく,運転管理が容易。 ●触媒酸化式 ・触媒効果により低温燃焼で処理できるため,補助燃料が少ない。 ・触媒の寿命が長く,劣化した場合も再生が可能。 ・ガスの発熱量が大きい場合は,熱を回収することが可能。 ■詳しくはお問い合わせください。
価格情報
お気軽にお問い合わせください。
納期
用途/実績例
【用途】 ・塗装作業,有機溶剤取扱作業,化学工場,食品工場,コンポスト施設などから発生する有害ガスの除去処理 ■詳しくはお問い合わせください。