自動ボビン巻取電線繰り出し装置『MDWF300N』
細い線加工の巻グセによる不良を防止!巻取り後はボビンフィーダーとして使用可能
『MDWF300』は、束状電線からボビン巻電線に変換し、 ボビン供給機としても使用できる装置です。 高速で稼働するキャスティングや全自動端子圧着機などの細い 線加工では束線からの供給では巻グセによる不良がつきものですが、 ボビン巻にする事でクセによる影響をなくす事が出来ます。 【特長】 ■束状の電線をP30ボビンに整列しながら巻取り ■束線からボビン巻き電線を一定速度になる様に制御 ■束状電線の繰出しはねじれを防ぐ(新品束使用時) ■ボビンフィーダー(供給機)として使用可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
基本情報
【仕様】 ■適用電線:AWG16~32 ■適用ボビン:P-30(トラバース範囲160mm) 耐荷重20kg ■外径寸法本体:W900×D500×H1150 ■束線繰出し装置:φ450×H250 耐荷重30kg 内径調整式 外側取り出し 動力無し ■電源:AC100V 50/60Hz 巻き取りはDCモーター使用 ■重量:約45kg ■整列装置:トラバースユニット連動式 巻取り機連動型 ピッチ調整スピードコントロール式 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
50万円 ~ 100万円
納期
応相談
受注生産 45日~90日
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。