鉄道車両用充電ソリューション<鉄道認証取得済み>
安全規格に準拠し、卓上、腰掛背面、壁面などに設置可能な製品を用意。エンジニアリングサポートを含めて提供
EAOでは、鉄道車両内の卓上、腰掛背面、壁面、手すりに設置できる 「充電ソリューション」を提供しています。 EN50121-3-2やEN45545-2など鉄道向け規格のほか、Qi認証を取得した 安全性に配慮した製品をラインアップ。USB-CやUSB-Aによる電源供給、 ワイヤレス充電など多様な充電ニーズに対応できます。 当社では、長年にわたり日本の鉄道車両向けに半自動扉押しボタンスイッチや トイレスイッチ、運転台周りの表示灯などの製品を納入してきた実績があり、 ご希望を伺いながらエンジニアリングサポートを含めて提供いたします。 【特長】※製品ラインアップはPDF資料をご覧ください ■海外の鉄道車両で実績がある充電ソリューションを提供 ■設置場所や利用シーンに応じた豊富なラインアップを展開 ■専用電源ユニットで高い信頼性を確保 ★11月26日~29日に幕張メッセで開催される「鉄道技術展2025」に出展いたします。 会期中は、スイスパビリオン(ホール7・F53)にて、様々な実機デモをご用意。 エキスパートエンジニアが常駐しておりますので、お気軽にお尋ねください。
基本情報
携帯電話やノートパソコンが欠かせない日常において、モバイルバッテリーによる事故が増加する中、 鉄道車両側での充電設備の整備は、ますます重要になっています。 EAOは、日本の鉄道車両業界へ長年にわたりスイッチなどを供給してきた実績と、 海外での充電ソリューション導入実績を活かし、エンジニアリングサポートを含めて、 お客様それぞれのニーズに適した充電ツールを提供可能です。 ※製品ラインアップはPDF資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
価格帯
納期
用途/実績例
※製品ラインアップはPDF資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロードおすすめ製品
取り扱い会社
1947年、スイス・オルテンに始まるEAO社の歴史。 設立時はトランスフォーマーの生産からスタートしました。 私達が高い評価を得たのは、1958年。 世界で初めて照光式押ボタンスイッチを開発したことでした。 そして1965年には16mmφタイプを開発、 これが日本の皆さまに初めてお届けしたEAO社製品でした。 以来今日まで日本で、そして世界の国々で、 安全性と信頼性が求められる機器に採用されています。 1997年には株式会社イーエーオー・ジャパンを設立し、 日本の皆さまのご要望にこまやかにお応えできる体制も整いました。 最高水準の性能とデザイン性を備えた製品群を、 ぜひ新時代の産業機器開発にご活用ください。