ニュース一覧
31~60 件を表示 / 全 68 件
-
【迅速なアフターサービス対応で購入後も安心!国内外でのW試験実施済みで高信用性】フォークリフトや無人搬送機(AGV)、特殊車両などのバッテリーシステムにも多く導入されている「バッテリー充電器 NPB Series」のご紹介
当製品は前機種に比べコンパクトになり、サイズや軽量の観点からシステムに組込みやすくなっただけでなく、「オプションのプログラムによって自身のPCからバッテリー容量に対し適切な充電電流・電圧値の調整」「バッテリーに適した充電方式を選択」できるようになりました。当製品は2〜3段階充電方式を採用しており、3段階充電はバッテリーの仕様や充電状況に応じた充電電圧をかけバッテリーに負荷をかけずに満充電にできるため、プログラム設定と合わせて、セルバランス崩れなどの劣化からバッテリーを防ぎ長く持たせられるため、バッテリーの交換頻度・コスト軽減にも繋がります。 当製品は温度範囲を-30〜70℃と幅広く設定しているため温度変化の影響を抑えることができます。また、98%ノイズを低減するノイズ軽減対策用熱制御DCファンを搭載したことで静かに冷却するため、ノイズ等に悩まされることなくシステムを稼働することができます。 当社ではバッテリー充電器に最適なバッテリーやインバータも取り扱っているため、お客様のシステム条件に沿った最良のご提案が可能です。その他詳しい仕様や特徴については製品ページやカタログをダウンロードしご確認下さい。
-
【太陽電池モジュールからの電力を最大化し、太陽システムを支える立役者】MPPT機能搭載で発電効率は95%!自社設計の超小型太陽電池コントローラ「EPC8MPPT」のご紹介
発電効率とは「太陽電池モジュールが受け取った太陽光からのエネルギー(光)が電力に変換される割合」を指し、効率が高いほど電力供給の量が多くなり、供給の安定性を高めることができます。 また当製品はMPPT機能を搭載しているため様々な気象条件下でも太陽電池モジュールからの電力を最大化し取り出すことができる、まさに太陽光システムを支える立役者的な製品です。 当製品をモジュールとバッテリー間に接続することで95%の効率でバッテリーに充電することが可能となりますが、この際の取り付けも製品がコンパクトのため簡単に完了することができるため取り付け時間などの時間的コストの削減も期待できます。 そして当製品は今回新製品として受注を開始したDC-ACインバータ「NTN-5K」のシステムに互換性のある製品となっておりますので、あわせてご確認いただけますと幸いです。 システム図やその他詳しい仕様、特徴につきましては、製品ページやカタログをダウンロードしご確認頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
様々な充電用途に採用可能なコンパクト充電器「GC120A」Series / 段階充電採用でPSE規格も取得しているため組込以外の充電用途にも可能!国内での試験・保証で安心安全にご使用頂けます!
【 Single Output Battery Charger 】 GC120A Seriesは高効率でバッテリーを長持ちさせる「段階充電」を採用している充電器です。 「Series」 ・GC120A12-AD1 ・GC120A24-AD1 ・GC120A48-AD1 採用用途としては 充電器組込電源ユニット / 鉛蓄電池・リチウムイオン電池用充電器 / 可搬型電源ユニット / ピッキンングカート用 / 小型電動ロボット用 / 計測機器電池システム / UPSシステム / 産業機器バッテリー充電器 など上記の他にも多くに採用いただいております。 「特徴」 ・2段階充電方式 ・幅広い入力電圧 AC90〜264V ・幅広い入力電圧 -30℃〜+60℃ ・一次側、二次側絶縁設計 ・様々な保護機能搭載 など システムに適した充電器を選定いたしますので ぜひお気軽にご相談ください。
-
過酷な環境下でも安心・安全に使用可能な可搬型電源。完全防水やUSB端子も搭載でどこでも使用可能!「Portable PowerBox」
Portable Power Boxはあらゆる場所や過酷な環境下でも安心・安全に使用することが出来る「可搬型電源」です。 Portable Power Boxは用途によってシステムが異なる商品のため、監視カメラ用・バックアップ電源用などそれぞれに適したシステムカスタムが可能ですので、お客さまのご要望に沿った電源Boxをご提供することができます。 採用事例としては、 簡易型監視カメラ / キャリア通信用電源 / 設備通信電源 / 非常時照明用電源 / 防災無線用電源 / プラントロケーション監視通信システム など他にも様々な用途がございます。 バックアップ電源や充電用電源など、最近では工事現場での無線用バックアップ電源などにも採用させていただいております。 【 特徴 】 ・完全防水 ・用途ごとのシステム構成が可能 ・リチウムイオン電池採用 ・USB端子やコンセント、通信ポート搭載 ・AC90V〜AC264VのAC入力範囲 ・安定した直流・交流出力電源 ・周波数を問わず接続可能 など 設計や開発、何かご相談がありましたらお気軽にお問合せください。
-
【イプロス製品ランキング 39位!今注目の太陽光発電制御盤】内部状態のモニタリング機能が追加され、今まで以上にPro仕様になった太陽光発電制御盤「Solar Control Box TYPE9.12LC」のご紹介
今年1月にSolar Control Boxから新シリーズとして新登場したSolar Control Box TYPE9.12LCがイプロスの製品ランキングでTOP100入りいたしました! これもひとえにご愛顧くださる皆様のおかげです。心よりお礼申し上げます。 当製品はコンパクトなサイズなど従来の良いところはそのままに、電圧・電流の入出力値やバッテリー残量、負荷の容量などの内部状態を開けてすぐに監視できる“モニタリング機能”が追加されました! 計測器をアナログからデジタルに変更し、状態の正確な数値を一目で確認しやすくなったため、数値の見間違い・誤認識によるヒューマンエラーを軽減することができます。 当製品シリーズはご利用用途やご要望に応じてオールカスタムいたします。 景観を損なわないカラーにしたい、出力値の設定をしたいなどのご要望にお応えできますのでホームページのカスタムフォームからお問い合せください。 また、システム例や外形寸法、その他の詳しい電気的特性についてはカタログ裏面にて記載しておりますので、ぜひ、お気軽にイプロス内やホームページのカタログをダウンロードしご確認ください。
-
【国内外での厳しいW試験済み!内蔵MCUでバッテリー電圧に応じて充電電圧を自動で設定!?】産業機械や工作機械などの産業向け電源システムに導入いただいている高信用性でマイコン制御可能な「バッテリー充電器 NPB Series」のご紹介
当製品は段階充電を採用しており、内蔵MCUや特許取得済の自動測距バッテリー技術によりPCに接続せずに自動でバッテリー電圧に応じた充電電圧をかけることができることに加えて、バッテリーの仕様や充電状況に応じた充電電圧をかけバッテリーに負荷をかけずに満充電にすることで、セルバランス崩れなどの劣化からバッテリーを防ぎ長く持たせられるため、設定時間やバッテリーの交換にかかっていた時間や費用等のコストを抑えることができます。(オプションのプログラムでPCから充電電流・電圧値の調整および充電方式を選択することも可能です。) 当製品は温度範囲を-30〜70℃と幅広く設定しているため温度変化の影響を抑え、また、98%ノイズを低減する熱制御DCファンを搭載で静かに本体を冷却するため、ノイズや騒音に悩まされることなくシステムを稼働し続けられます。 当社では当バッテリー充電器に最適なバッテリーや、システムを組む上で必要なインバータ等も取り扱っているため、お客様のシステム条件に沿った最良のご提案が可能です。その他詳しい仕様や特徴については製品ページやカタログをダウンロードしご確認いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
置き型に最適なバッテリー充電器『ENC Series』段階充電やプログラム設定が可能でコンパクトで軽量なためさまざまな用途での採用可能!保護回路も内蔵しており、安心安全にご利用いただけます。
バッテリー充電器「ENC Series」は、 3段階充電方式を採用したDesktop Type Battery Chargerです。 鉛蓄電池(非密閉型 ・ 密閉型 ・ Gel ・ AGM )及び リチウムイオン電池(リン酸鉄リチウムイオン電池 ・ 三元系リチウムイオン電池など)に 適用する充電器で採用するバッテリーに応じてプログラム設定が可能です。 また、各保護回路機能を内蔵しているので 安全・安心に使用していただいています。 【 特徴 】 ・鉛蓄電池およびリチウムイオン電池の充電に適用 ・3段階充電採用 ・幅広い入力電圧範囲で各国での採用が可能 ・プログラム可能な充電方式(オプション品:SBP-001) ・リモート ON/OFF 制御・温度センサー内蔵 ・Iバッテリーの種類に応じて充電電圧設定可能 ・過電圧保護、過温度保護、短絡保護、過負荷保護、バッテリー逆接続保護 ・最大効率:90.5% ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
【全点灯時の消費電力はわずか18W!】省エネ・省メンテナンスでコスト削減の一助となるため公園や駐車場、商店街の夜間照明としても最適の「UPS照明灯 灯(あかり)」ご紹介
消費電力が少ないけど広範囲を照らせる照明灯が欲しい、そんなご要望にお応えするのは「UPS照明灯 灯」です! 灯はLED搭載で、通常の照明灯より広範囲を明るく照らすほか、 照明寿命が60,000時間と長寿な上に交換効率も高く省エネです。 全点灯時でも少ない電力で点灯し、メンテナンス費用・電気代削減の一助となります。 また、本体にはポリカーボネート樹脂を使用しているため高い耐衝撃性と防火性を持っており、さらに表面にSUS304の粉体塗装をしているため防錆性にも優れています。雨や海風、紫外線などから本体の劣化を防ぎ、交換やメンテナンスにかかっていた費用を抑えることができます。 灯の導入をご検討いただければ今までかかっていたコストを削減することできるため、他の維持管理などの費用に充てることが可能となります。 もしもの停電に備えて公共電力を蓄える当製品の他に、 公共電力を使わずに太陽電池モジュールから供給を得る「ソーラー照明灯 光華(こうか)」も取り扱っております。 それぞれの詳しい特徴も記載しています。是非合わせて、お気軽にイプロス内やホームページのカタログをダウンロードしご確認ください。
-
「無瞬断」で切り替えシステムを停電や災害から守る無停電装置「Plus Ultra Series」/ 用途に適したシステムカスタムが可能!自社部品を使うことでコスト削減!
UPS Power Control Boxは常時インバータ給電方式で商用電力遮断後、「無瞬断」で切り替えシステムを停電や災害から守る無停電装置です。 簡易型監視カメラやキャリア通信基地局、設備通信電源、非常時照明用電源、防災無線用電源などをはじめとした様々な用途に採用可能な8G UPS 制御盤です。 【 特徴 】 ・リチウムイオン電池採用 ・100%放電で2000サイクル ・システムに合わせて容量選択可能 ・無瞬断システム ・直流電源を採用し、効率よく電源供給 ・温度検知による内部冷却 ・AC90V〜264VのAC入力範囲 ・安定した直流 / 交流出力電源 用途やご要望によってシステムが異なります。 お客様だけのシステムでカスタムすることが可能です。 詳しくは弊社ホームページをご覧ください。
-
【リモート制御端子で、バッテリーからの待機電力・消費電力を抑えられる!】RV車(キャンピングカー)などの車載用のインバータとしても最適な「DC-ACインバータ NTS Series」のご紹介
DC-ACインバータ「NTS Series」は多くの車両に搭載頂いております。 当製品は共同開発により当社オリジナルのカスタムしております。そのカスタムとはRC/COM/ACCリモート制御端子の搭載です。 制御端子をご利用頂くことで、リモートでインバータのオン/オフ切替ができるようになるだけでなく、システムに良い影響を与えます。 RC/COM端子にスイッチを接続することで、出力のオン/オフではなくインバータ本体のオン/オフを制御するため、インバータ本体からの消費電力を抑えリモート機能をご利用頂けます。 またACC端子では車両と接続することで、エンジンをONにした際にリモート制御によりインバータ本体をオンに、エンジンを切ることでインバータ本体をオフにすることが可能です。 当製品を使用することで機能としての利便性の他に、過剰消費の防止や制御供給といったシステムに対しても良い影響を与えられます。 ご紹介した製品の他に、インバータを稼働させるためのバッテリーやバッテリー充電器など1つのシステムを組む上で必要な機器も取り扱っておりますので是非合わせて製品ページやカタログをダウンロードしご確認下さい。
-
「光」を利用して「光」を作る、公共電力が一切不要のソーラー照明灯「光華(こうか)」が新登場!
この度、EP Originalに新たなシリーズが追加されました。 それは太陽光発電で全てを担う事ができるソーラー照明灯「光華(こうか)」です! 日中は太陽と二人三脚で力で充電をし、夜は月と共に美しく我々を照らしてくれます。 光華はコンパクトでシンプルな上に日照・不日照時間も考慮され、環境やエネルギー資源にやさしい照明灯です。 【 設置場所に困らず、簡単取付可能 】 光華はポール型用・壁掛け用・単管パイプ用など多くの場所に簡単に設置する事ができます。また、公共電力を必要としないため、今まで問題としていた「電力必須」条件を自分でクリアしたのです。 また、照明はLEDを使用しているため、公園や街路灯、駐車場や倉庫周辺、工事現場の足場用など様々なところで光華は明るく照らし続ける事ができるのです。 特徴や仕様など詳しい製品情報はイプロス内からカタログをダウンロードいただくか、ホームページをご覧ください。 「光華」は全てカスタムです。 ご要望や用途に応じて対応が可能な製品です。 ご質問灯がございましたら、イプロス内からお問い合わせいただくかホームページ内の相談窓口からお問い合わせください。
-
【停電しても安心!瞬きしている間に灯がつく】公園などの避難場所、避難経路確保のための防災用照明としても重宝される「UPS照明 灯(あかり)」のご紹介!
自然災害の多い日本ではいつ災害が起こるかわかりません。 夜間に発生しても安全に避難するために、灯がもしもに備えてアシストいたします! まず、灯は高い安全性を有しております。 地震や土砂崩れ等で灯が下敷きになってしまったり、あるいは何かが貫通しても灯が発火や爆発などの二次災害を起こすことはありません。灯を導入すれば二次災害に怯えたり、他を気にすることなく安心して避難することができます。 そして、災害の二次災害で停電が発生し公共電力からの供給を得られなかったとしても、バッテリーが蓄えた電力で3日間点灯稼働いたします。仮に停電復旧が長引いたとしても、ブラックアウトを経験することはありません。灯は変わらず辺りを照らし、暗い不安を明るくする強い味方となります。 もしもの時に備えて公共電力を蓄えるUPS照明 灯の他に、 公共電力を使わずに太陽電池モジュールから供給を得る「ソーラー照明灯 光華」も取り扱っております。 それぞれの詳しい特徴も記載してございますので ぜひ、合わせて、イプロス内やホームページのカタログをダウンロードしご確認いただくか、相談窓口からお気軽にお問い合わせください。
-
【配線・設置工事が不要!工期もとっても短い!】駐車場や公園などの夜間照明にも最適の「ソーラー照明灯 光華(こうか)」のご紹介
導入コストを抑えたい、なるべく早く導入したい…そんなご要望にお応えいたします! 光華は太陽からのエネルギーで全てを賄うため配線工事などの基礎工事が不要です。 しかも、必要なのは取り付ける「場所」だけ! 既設のポールや壁などに取り付けるだけなので、専用のポールを新設するなどの配置工事を必要としません。 そのため工期も短く、駐車場や公園など広範囲を明るくするために複数台設置する場合でも短時間で設置が完了いたします! そして太陽電池モジュールも照明灯も一緒になった一体型ですが、1台17kgと軽量且つコンパクトです。フォークリフトやトラックなしでも簡単に移動することができるので、照らしたい場所を変更しても大丈夫!今すぐにでも対応ができます! また、LED照明寿命が90,000時間と照明寿命も長寿のため、照明の交換やメンテナンスの軽減も見込めますし、何より安心安全に、長くご利用頂けます。 ソーラー照明灯の他にもUPS照明などの照明灯も取り扱っております。 それぞれ景観やお好みに合わせて2色のカラー展開です。 ぜひイプロス内やホームページのカタログダウンロード、製品ページをご覧ください。
-
【軽量且つコンパクトで持ち運びカンタン!】定点でない夜間工事のお供にも「ソーラー照明灯 光華(こうか)」が最適です!!
工事現場で最適な照明灯をお探しではありませんか? そこで今回は「ソーラー照明灯 光華」のおすすめポイントをご紹介いたします。 光華は屋外に設置することを想定して設計しているので、雨や粉塵などにも強い「密閉仕様」です。 そのため、工事中に発生する粉塵や砂埃が光華の内に入って故障する心配や潮風があたるような海辺でも錆びることなく、安心してご利用頂けます。 また、光華は既設のポールや壁などに「取り付ける照明灯」です。 専用ポールを新設するなどの配置工事が不要で、1台17kgと軽量且つコンパクトなため簡単に持ち運ぶことができる上に配線工事も不要のため導入コストを大幅に削減できます。 使用環境温度を-20℃〜+60℃と幅広く設定しているため、寒い冬や暑い夏など季節や地域に縛られることなく日本全国どこでも安心して導入いただけます。 光華であれば、山、海、川など、どこに工事の予定が入っても問題なし。 どこでもお供し、明るく照らします! 今回特徴の一部をご紹介させて頂きましたが、他にも優れた仕様や特徴がございますので、カタログをダウンロードしご確認いただくか、お気軽にお問合わせください。
-
【夜間の工事・現場作業もこの1台で明るくアシスト】天候に左右されないソーラー照明灯のご紹介
ソーラー照明灯「光華-kouka-」は 不日照が続き、モジュールからの電力供給が途絶えても点灯が行える照明灯です。 通常、日没後8時間に渡り全点灯モード、その後6時間省エネ点灯に切り替わり合計14時間点灯します。 これがなんと!不日照が続いても連続最大5日間(70h)、同様に稼働できるのです! 雨天や曇天が続き、太陽光が絶たれた日でも光華は現場を明るく照らし、夜間の作業をアシストいたします。 また光華は太陽光発電のみで稼働し、太陽電池モジュールは360°方位可変可能となっていますので、現場のどこに設置しても、太陽光を漏れなくキャッチし、エネルギーに変換します。 その他の特徴や仕様などの詳しい情報につきましては カタログをダウンロードしていただくか、イプロス内の当社製品ページにございます「ソーラー照明灯 光華(こうか)」をご覧ください。
-
未だに公共電力で照明を利用しているのですか!?光華ならどこでも取り付けで太陽光発電!環境配慮したソーラー照明灯です。
ソーラー照明灯「光華」は太陽光発電のみで稼働する照明灯です。 ポール一体型ではないため、コンパクトで取り付け金具をカスタムすることでどこでも簡単設置可能です。 公共電力を必要としないため、山岳地帯や河川沿い、新設駐車場や工事現場など様々な場所でご利用いただけます。 光華は弊社取扱部品を使用して、弊社でシステム開発・設計・製造・販売を行っているため、短納期でコストも抑えられます。 弊社取扱部品での設計のため、アフターサービスも充実しており、対応は早くても1週間で対応可能です! 特徴や詳しい情報は弊社ホームページをご覧ください。
-
鉄道企画を取得しており鉄道や交通などの用途に最適!高振動、低温・高温などの過酷な環境下でも使用できるDC-DCコンバータ「RSD Series」コンパクトサイズでも安定した出力電圧!
RSD Seriesは鉄道用として採用される密閉型DC-DCコンバータです。高振動、低温・高温などの過酷な環境下でも使用が可能な製品です。 入力範囲が幅広く、多く使用される鉄道及びあらゆる交通システムに適しています。鉄道、路面電車、特殊車両、緊急車両などの車載システムやロボット、AGVなどのシステムにも採用されています。 【 特徴 】 ・EN50155及びEN45545-2鉄道規格に準拠 ・コンパクトで1U型タイプ(36mm) ・DC4000V I / O の強化絶縁 ・半密閉で自由空気対流による冷却 ・定電流制限回路内蔵 ・LEDインジケータでわかりやすい動作状態確認 ・低リップル&ノイズ ・過酷な環境下でも使用可能 ・内部基盤コーティング ・保護:過電圧保護、過負荷保護、短絡保護、入力逆接続保護 ・取得規格:UL / AS/NZS / EAC / CB / CE / UKCA ・長期保証の3年間 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
バッテリー充電器「NPP Series」はAC-DC定電圧出力電源としても使えます!充電をかけながら負荷への供給も可能!満充電かつ安定供給で様々な用途に採用可能です。
バッテリー充電器「NPP Series」 本製品はバッテリー充電器モードと電源モードの2種類のモードが搭載しており、 バッテリー充電器モードでは段階充電を生かした、充電器としての最高の活躍をしてくれます! しかし!電源モードでは、バッテリーには充電をかけながら、負荷も本体に繋げることで、DC出力を安定供給することも可能です! 充電器モード搭載の段階充電の「3段階充電」ではバルク充電・吸収充電後、フロート充電に移行しますが、5Aなどの微々たる負荷を使用しているとフロート充電に移行せず充電が停止してしまいます。(満充電にはならない) ですが、電源モードを使用することで満充電するとともに負荷にも安定供給します。その後、バッテリーが満充電になれば、負荷のみ安定供給します。バッテリーとの接続を外すことでAC-DC電源としてのご利用も可能です。 詳しくは当社ホームページまたは下記からカタログをご覧ください。
-
AVGやロボット、ピッキングカートに適正な新型バッテリー充電器「NPB Series」電圧・電流調整可能で段階充電搭載!様々な用途に採用をいただいております。システム構成や適正充電器選定もお任せください。(在庫有)
新型バッテリー充電器「NPB Series」 AGVやロボット、EV化が進んできている現在、バッテリー本体の需要はかなり多くなってきました。 そのバッテリーを充電するためのバッテリー充電器は適正な充電器を選定しているでしょうか。 充電時間、保護回路は搭載しているか、バッテリーへの負担は少ないか、、、 など多くの問題があると思います。 そんなバッテリー充電器ですが、2022年4月より新発売しました「NPB Series」には、AGVやロボット、EVなどに適した性能・特徴がございます。 AGVやロボットなどはやはり充電時間や長寿命、安全性などが求められると思いますが、NPB Seriesには ・段階充電搭載で急速な充電が可能【 バルク充電(CC充電)・吸収充電(CV充電)・フロート充電 】 ・3段階充電の使用でバッテリーを安全に負担を減らし、長持ちさせる ・保護回路搭載 : 過電圧保護、過温度保護、短絡保護、逆接続保護機能など などの多くの特徴がございます。詳しい製品情報は下記URLからご覧ください。 本製品についてのご質問等がございましたらお気軽にご相談ください。
-
協働ロボット(搬送機)などのAGVやドローンや電動産業機器などにご利用いただけるバッテリー充電器「NPB Series」 / 段階充電搭載で満充電までを素早くサポートします。
バッテリー充電器「NPB Series」 鉛電池及びリチウムイオン電池に適正なバッテリー充電器で、産業用充電器には必須と言える「段階充電」が搭載しているバッテリー充電器です。 オプションSBP-001を利用することで各制御プログラムや充電電圧・電流の調節や充電曲線の変更などさまざまなプログラムを変更できます。 【 特徴 】 幅広い入力電圧:AC90V〜AC264V ノイズ低減対策用熱制御DCファン -30℃〜70℃の幅広い温度範囲 規格証明可能製品 様々な保護回路搭載 など、詳しくはホームページをご覧ください。 〜余談〜 バッテリー充電器を並行輸入で仕入れて使用している企業様や特徴を把握しきれずご利用いただいているお客様もかなり多いのが現状です。 購入先次第では同じ製品でも規格が剥奪される販売方法や、バッテリーに適した利用方法ではないなど問題があることをご相談いただくこともございます。 Earth Powerでは資料から規格認証の提示、最適なご利用方法など各製品においてご説明させていただくことが可能です。お困りごとがございましたら、お気軽にご相談ください!
-
公共電力が遮断しても無瞬断で電力を供給することができる照明灯「灯 -akari- 」が新登場!
この度、EP Originalに新たなシリーズが追加されました。 公共電力が停電や遮断されても無瞬断で電力を供給し、UPS機能により最大3日間照明として活躍することができる照明灯「灯 -akari- 」です。 【 無瞬断UPS 】 普段は公共電力を使用するため、商店街や道路・路地での街路灯や漁港や倉庫などの照明、台風や地震による停電時の照明など多くの用途にご利用いただけます。また、コンパクトで軽量のため取り付けや設置場所などにも困ることはありません! 特徴や仕様など詳しい製品情報はイプロス内からカタログをダウンロードいただくか、ホームページをご覧ください。 「灯 -akari- 」は全てカスタムです。 ご要望や用途に応じて対応が可能な製品です。 ご質問等がございましたら、イプロス内からお問い合わせいただくかホームページ内の相談窓口からお問い合わせください。
-
PSE取得済!AGVやロボットに適した置き型バッテリー充電器「ENC-360」 / 3段階充電搭載でバッテリーを長持ちさせ、短時間で満充電へ!
バッテリー充電器「ENC-360 Series」はAGVやロボットなどの用途に適したDesktop Type Battery Chargerです。 もちろんPSE規格も取得済みのため、組み込み以外にも採用可能です。 ※ENC-360 SeriesのPSE規格は当社が取得しております。並行輸入品とは異なりますのでご注意ください。 鉛蓄電池及びリチウムイオン電池ともに採用可能で、3段階充電搭載のためバッテリーに負荷をかけず、長持ちさせることができます。 また、オプションの「SBP-001」を使用することで、プログラム設定が可能です。 製品特徴や電機的特性についてはホームページをご覧ください。 その他、ご不明点やご質問がございましたら、お気軽にご相談ください。
-
非公式にカスタムしている充電器をご利用していませんか?それは規格も未取得扱いで販売側も同じ不正となります!
株式会社Earth Powerです。 最近ロボットやAGVなどが日本でも多く普及及び生産されています。 そんなロボットやAGVなどには必ずバッテリー充電器が必要になりますが、 Earth Powerにはこのようなお問い合わせが多々いただきます。 Q.無人搬送機用のバッテリー充電器で安心安全に使えてPSE規格を取得している製品ありませんか? とのこと。 Earth PowerではPSE規格も弊社で取得しており問題なくご利用いただけますが、 他では安価に作ろうとしすぎて、規格値に適していない製品やアフターサービスがないなど多くの問題があるそうです。。。 確かに「コスト」を重視するのも分かりますがそのコストを重視したことで起きた問題の方が実はコストがかかることもございます。 そんな問題ですが、弊社取扱バッテリー充電器は正常品のみ出荷で規格証明書の提出も可能、保証及び修理解析を国内で実施しております。 ラインナップも多くございますので詳しくはホームページをご覧ください。 今回のニュースは充電器以外でも可能性はございますのでご注意ください。
-
様々な用途に採用可能!大容量のコンパクト型DC-DCコンバータ「SD Series」過酷な環境下でも問題なく使用いただけます!
SD Seriesはコンパクト型DC-DCコンバータです。高振動、低温・高温などの過酷な環境下でも使用が可能な製品です。 入力範囲が3種類のモデルに分かれているため、幅広い用途に適しています。 鉄道、特殊車両、緊急車両などの車載システムやロボット、AGVなどのシステムに採用されています。 【 特徴 】 ・内蔵EMIフィルター、低リップルノイズ ・出力電圧の調整可能 ・過酷な環境下でも使用可能 ・保護:過電圧保護、過負荷保護、短絡保護、過温度保護 ・取得規格:AS/NZS / UL / EAC / CE / UKCA ・2:1の幅広い電圧範囲 ・-20℃〜+60℃までの幅広い温度範囲 ・一次側、二次側絶縁設計 ・台湾工場と日本国内での厳しい【W試験】の実施 ・国内での【迅速なアフターサービス・調査・解析】を対応 ・基本保証【2年保証】EP独自延長保証加入で最大5年保証 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
防災無線や監視カメラなどに最適なバックアップUPS / 停電後無瞬断で切り替え、無線機・照明・カメラ・USB全てカスタムで搭載することが可能です。
株式会社Earth Powerです。 災害大国とも呼ばれている日本ですが、実際に災害等が起きた際の電力確保手段はお持ちでしょうか。 そこで本日はシステムは全て自社部品で無瞬断システムのUPS制御盤をご紹介していきます。 【 UPS Power Control Box 】 UPS Power Control Boxは常時インバータ給電方式で商用電力遮断後、「無瞬断」で切り替えシステムを行い、停電や災害から守る無停電装置です。 採用用途としては 簡易型監視カメラやキャリア通信基地局、設備通信電源、非常時照明用電源、防災無線用電源などのバックアップ電源のほかに、通信機器の子機用や河川付近の防災カメラ・防災無線など様々な用途にご利用いただいております。 【 特徴 】 ・リチウムイオン電池採用 ・100%放電で2000サイクル ・システムに合わせて容量選択可能 ・無瞬断システム ・直流電源を採用し、効率よく電源供給 ・温度検知による内部冷却 ・AC90V〜264VのAC入力範囲 ・安定した直流 / 交流出力電源 など 詳しくはホームページをご覧ください。
-
AGVなどのロボットシステムにも導入されている【 NPB-450 Series 】とは?
近年、AGVをはじめロボットなど多くにバッテリーが利用されています。 そのバッテリーに必要不可欠なバッテリー充電器ですが、 安全で適正なバッテリー充電器をご利用いただいておりますでしょうか。 そこで今回は最適な弊社のバッテリー充電器、 【NPB-450 Series】についてご紹介いたします! ■入力電圧: AC90V〜AC264V 国内に限らず国外でもご使用可能です。 ■幅広い動作温度範囲 -30℃ 〜 +70℃まで対応しているため、低温・高温ともに問題なくご利用いただけます。 ■2段階充電方式 / 3段階充電方式 用途に合わせて、充電方式のDipSW選択が可能です。 ■安心安全な製品 保護回路が多数搭載しており、検査や修理も国内でサポート ■ノイズ低減対策用熱制御DCファン 98%ノイズを低減するファンを使用しているため静かに稼働します。 その他詳しい特徴につきましてはカタログをダウンロード頂くか、弊社の製品情報ページをご覧ください。
-
過酷な環境下でも耐え抜く充電器「HEP-600C」のご紹介
HEP-600C Seriesは高効率でバッテリーを長持ちさせる「段階充電」を採用しており、コンパクトで低価格なため、用途やコストに困りません! HEP-600C Seriesの最大のポイントは他の充電器にはない耐久性。 High Quality chargerに加えてTough chargerとも呼ばれております。 その耐久性とは、熱伝導性シリコンが充填されたアルミニウムケースで設計され、高温・高湿度・粉塵・高振動(10G)、油(機械油を含む)・蒸気・油煙や腐食ガスの発生する場所にさらされる用途に耐え、確実に動作します。 これほどのToughさを生かし、Battery charger『HEP-600C』はさまざまな現場で活躍いたします。 仕様や用途に関しては弊社ホームページをご覧ください。
-
DIN Railに取付が簡単に行える小型DIN Rail TYPE DC-DCコンバータ「DDR Series」超スリム型で幅広い温度範囲!
DDR Seriesは、超スリム幅(52.5mm)で、DIN Rail TYPE DC-DCコンバータです。 4:1もしくは2:1の極めて広い入力電圧範囲や出力電圧を調整することが可能です。動作温度範囲も広く、絶縁設計と多くの特徴がある製品です。工業関係や鉄道制御、セキュリティ制御、産業用制御、通信システム、ファクトリーオートメーション用電源など多くのシステム・用途に採用されております。 【 特徴 】 ・-40℃〜+85℃までの幅広い温度範囲 ・BS EN/EN50155およびBS EN/EN 45545-2準拠 ・スリム型 DC-DCコンバータ ・2:1もしくは4:1の幅広い入力範囲 ・出力電圧の調整可能 ・DC4000V I / O の強化絶縁 ・DINレールに簡単取付 ・一次側、二次側絶縁設計 ・保護:過電圧保護、過負荷保護、短絡保護、逆接続保護、入力不足電圧保護 ・取得規格:UL / AS/NZS / EAC / CB / CE / UKCA ・長期保証の3年間 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
様々な用途に採用可能!大容量のコンパクト型DC-DCコンバータ
SD Seriesはコンパクト型DC-DCコンバータです。高振動、低温・高温などの過酷な環境下でも使用が可能な製品です。 入力範囲が3種類のモデルに分かれているため、幅広い用途に適しています。 鉄道、特殊車両、緊急車両などの車載システムやロボット、AGVなどのシステムに採用されています。 【 特徴 】 ・内蔵EMIフィルター、低リップルノイズ ・出力電圧の調整可能 ・過酷な環境下でも使用可能 ・保護:過電圧保護、過負荷保護、短絡保護、過温度保護 ・取得規格:AS/NZS / UL / EAC / CE / UKCA ・2:1の幅広い電圧範囲 ・-20℃〜+60℃までの幅広い温度範囲 ・一次側、二次側絶縁設計 ・台湾工場と日本国内での厳しい【W試験】の実施 ・国内での【迅速なアフターサービス・調査・解析】を対応 ・基本保証【2年保証】EP独自延長保証加入で最大5年保証 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
様々な用途に採用可能なDC-ACインバータ / 車載をはじめ通信など多くにご利用いただいております。
イプロス ものづくり製品ランキング64位に選ばれました!! 多機能高品質DC-ACインバータ「NTS Series」 NTSシリーズは、産業システムに求められる「高信頼性」「安全性」「高品質」「環境」「高効率」の概念設計を取り組むことで、さらなるインバータへと進化しました。また、NDSC(New Digital Smart Chips)を導入することで、小型・軽量・効率の改善のほか、サージ電力容量を約2倍にまですることができました。 【 EP Original】 ・Earth Power標準品であるNTS Seriesは日本国内に適したリモートコントロールやACC制御機能が搭載しています。この機能により、インバータの消費電力をバッテリーに影響させることなく使用することができます。 ※NTSのUSKYV Seriesの販売権はEarth Powerが所有しております。 MEAN WELL社標準品とは異なります。ご注意ください。 製品特徴や電機的特性についてはホームページをご覧ください。 その他、ご不明点やご質問がございましたら、お気軽にご相談ください。