株式会社ECADソリューションズ 公式サイト

WIRE CAM DX 導入事例<株式会社明都パネル様>

電気CAD未経験から短期間で初心者でも配線作業ができる仕組みを構築した事例をご紹介!

1980年の創業以来、制御盤や分電盤、キュービクルといった盤の組み立てを行う「盤製造の専門メーカー」の株式会社明都パネル様にて、従来のやり方にこだわわらず、様々な工夫をし、盤の組み立てのデジタル化に力を入れて取り組むために『WIRE CAM DX』を導入。 その効果についてご紹介します。 ■WIRE CAM DXを採用した理由 モニターに作業指示を映し出し、それを見ながら作業をすれば、経験が浅い社員でも配線作業が行えるのではないか、ベテラン社員から若い人へのスキルの伝達もスムーズにいくのではないかと考え、誰でも配線作業ができる状態を目指して導入することに ■導入後の効果 ・配線設計の結果を簡単にExcelデータに落とし込めるため製造に必要なデータ作成の工数を大幅削減 ・線番データをそのままマークチューブプリンターに取り込印字加工 ・扉に出す電線など、ピッタリサイズで出せるため材料廃棄を30~40%程度減らすことに成功 ・電線、ダクトは外注化し効率化 ・配線担当者の人数増 ・80時間の配線作業を60時間程度に短縮 ・配線ルートを統一でき製品品質向上

株式会社ECADソリューションズ Webサイトへ

基本情報

【WIRE CAM DXの特長】 ■CADデータの他、様々なファイルを利用して配線設計ができます。 ※ECAD、DWG、PDF、TIFF etc.のファイルが利用可能 ■配線設計では、自動ルート選定で配線測長ができます。 ■マークチューブ加工用データを加工機へデータ出力、また配線測長データを電線加工機へ出力し、事前に電線を加工できます。 ※連携可能加工機メーカー:壬生電機製作所、CTK、小寺電子製作所、ライオンパワー他 ■事前の電線準備、並行作業により製造リードタイムを短縮できます。 ■部品取付と配線作業を非技術者による作業に転換でき、分業体制の構築により生産量アップに対応できます。 ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

価格情報

お問い合わせください。

納期

用途/実績例

※詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。

WIRE CAM DX 導入事例<株式会社明都パネル様> 電気CAD未経験から短期間で初心者でも配線作業ができる仕組みを構築!

技術資料・事例集

ECAD DCX導入事例 <第一制電機株式会社様>

技術資料・事例集

ECAD dio導入事例 <大森機械工業株式会社様>

技術資料・事例集

ECAD DCX 導入事例<株式会社三葉製作所様>短期間で運用体制を構築・生産性の向上と作業負担を軽減

技術資料・事例集

ECAD DCX 導入事例<株式会社ナカサク様>ECAD dioからECAD DCXへの切替で設計の効率化・標準化を実現

技術資料・事例集

ECAD 導入事例 <株式会社バンテック 様>

技術資料・事例集

ECAD DCX 導入事例 <株式会社富井工業所様>

技術資料・事例集

ECAD DCX 導入事例<株式会社タカシマエンジニアリング様>ECAD-キャビスタ連携を活用し、業務効率化を実現

技術資料・事例集

ECAD DCX 導入事例<日栄電機株式会社様>汎用CADからの移行で図面品質と生産性が向上

技術資料・事例集

WIRE CAM DX 導入事例<株式会社大日製作所様> 「非熟練者も即戦力に」盤製造の効率化を実現!

技術資料・事例集

WIRE CAM DX 導入事例<株式会社アサヒ様> 若手社員の活躍で導入から1カ月で実稼働

技術資料・事例集

ECAD dio導入事例 <株式会社アイデン様>

技術資料・事例集

この製品に関するニュース(1)

取り扱い会社

電気設計専用CADソリューション『ECAD(イーキャド)シリーズ』はニッポンのモノづくりを支えるため、40年にわたりお客様のニーズにお応えし、業界トップクラスの実績を積み重ねてまいりました。 私たちECADソリューションズは、「お客様の感動につながる一歩先の製品とサービスを提供します」という企業理念のもと、蓄積された経験とノウハウでお客様にご満足いただけるトータルソリューションを提供してまいります。

おすすめ製品