MRI用高精度NMR磁場測定器『ETM-1600M』
微少変調なので振動等の影響が少ない!磁場変調方式のNMR磁場測定器
『ETM-1600M』は、微少変調方式を採用することで精度を向上させた MRI用NMR磁場測定器です。 計測磁場内で振動等の影響が少なく、より高精度な計測が行えます。 また、計測値を7桁のBCD出力として取り出すことができ、外付けの 「GP-IB 計測ユニット」または「USB 計測ユニット」を用いて計測値を コンピューターに読み込めます。 【特長】 ■磁場変調方式 ■NMR(核磁気共鳴)を利用 ■微少変調方式でさらに高精度計測 ■微少変調なので振動等の影響が少ない ■計測値データを読み出せる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
基本情報
【製品構成】 ■ETM-1600M型本体 ■専用プローブ(10mケーブル付き、先端部ケーブル 1m) ■電源接続ケーブル ■取扱説明書、試験成績書 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■MRI用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。