パルスNMR方式 MRI実験装置『EP-450』
教育・研究に適したNMR実験装置。磁場を合わせるだけで簡単にFID信号を観測可能
『EP-450』は、MRIの基礎原理であるパルスNMR法により、 FID信号を実体験的に観測できる小型実験装置です。 NMR周波数は10MHzに固定されており、磁場強度を合わせるだけで 信号観測が可能なため、簡単に操作できます。 電磁石電源と一体化した約25kgの軽量ボディにより、 持ち運びも容易。省スペースな教育・研究環境の構築に貢献します。 【特長】 ■磁場強度を合わせるだけでFID信号を観測可能 ■NMR周波数10MHz固定でシンプルな操作性 ■P2パルスの位相を90°ごとに可変可能 ■液晶ディスプレイで各パルス条件を数値表示 ■φ12標準試験管や指を使った人体信号の観測も可能 ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
基本情報
【その他の特長】 ◎空冷式マグネット採用により水冷装置不要 ◎フッ素サンプルのFID信号観測にも対応 ◎磁場強度調整ダイヤルを本体に装備 ◎同一条件で再現性の高い実験が可能 ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。


















































