ニュース一覧
31~60 件を表示 / 全 96 件
-

『TECHSPEC UCiシリーズ 固定焦点レンズ』発売開始のご案内
米国Edmund Optics(EO)の日本法人、エドモンド・オプティクス・ジャパン株式会社は、『TECHSPEC UCiシリーズ 固定焦点レンズ』の発売を開始しました。 このレンズは、UCシリーズ 固定焦点レンズのUltra-Compact Instrumentation(UCi)バージョンで、同じ光学素子を使用しながら、スペースの限られた用途にも使用できるデザイン。 小型、堅牢かつ軽量のイメージングツールが求められるOEM用途に適した製品です。 当製品は、4K解像度を実現。 2.2μm以下の小型ピクセルサイズ用にデザインされ、様々なアプリケーションに対応するために広範な固定絞りオプションが用意されています。 M12x0.5Sマウントカメラとの使用に適しています。 21種類のモデルをラインアップ。 焦点距離は4mm、6mm、または12mmから選択可能。作動距離は0mm、50mm、100mmの3種類。 また、各レンズには、400~700nmで透過率が最大になるMgF2の反射防止膜が付いています。 RoHS指令に適合し、全品在庫販売体制により、お客様に短納期で供給します。
-

『TECHSPEC モノリシック構造 反射型ビームエキスパンダー (Mark I)』発売開始のご案内
米国Edmund Optics (EO) の日本法人、エドモンド・オプティクス・ジャパン株式会社は、 『TECHSPEC モノリシック構造 反射型ビームエキスパンダー (Mark I)』 の発売を開始しました。 当製品は、オール反射デザインを採用し、250nm から10μm までの紫外、可視、 赤外アプリケーションに対応する精密広帯域性能のためのλ /10 の波面精度を実現しました。 広帯域或いは多波長ビーム拡大を必要とするアプリケーションに好適です。 全品在庫販売体制により、お客様に短納期で供給いたします。
-

『TECHSPEC DA 広帯域レーザービームエキスパンダー』発売開始のご案内
米国Edmund Optics (EO) の日本法人、エドモンド・オプティクス・ジャパン株式会社は、 『TECHSPEC DA (Divergence Adjustable) 広帯域レーザービームエキスパンダー』の 発売を開始しました。 このコンパクトなビームエキスパンダーは、最大限の柔軟性を提供するよう 広域の波長に最適化されており、要求の厳しいチューナブルレーザー光源用に 適しています。 本製品は、1900~2100nm の波長のレーザーを補完する1940nm の設計波長を 備えており、その独自の吸収性能と、生体組織と最小限に局部加熱された プラスチックの双方に対して非常に小さく精密なカットを施す能力により、 医療手術やプラスチック加工を含む、高精密アプリケーションに好適です。
-

TECHSPEC 超小型対物レンズアッセンブリ – 延長チューブの使用により倍率変更が可能
2018年5月(東京都文京区) – 米国Edmund Optics(EO)の日本法人、エドモンド・オプティクス・ジャパン株式会社は、TECHSPEC 超小型対物レンズアッセンブリの発売を開始しました。本顕微鏡アッセンブリは、エドモンドオプティクス製品の中で最も小さい対物レンズであり、同等の作動距離、倍率、解像力を持つ対物レンズとしては最も短くかつコンパクトと見なせる製品です。本対物レンズは、様々な延長チューブの使用により異なる倍率への変更が容易に可能となりました。NA や作動距離も、対物レンズ内の光学系を変更することで調節可能です。
-

TECHSPEC(R) MercuryTL 液体レンズ実装テレセントリックレンズ の販売を開始しました。
2018 年11 月 ( 東京都文京区) – 米国Edmund Optics(R) (EO) の日本法人、エドモンド・オプティクス・ジャパン株式会社は、 MercuryTL 液体レンズ実装テレセントリックレンズの発売を開始しました。 このレンズは、テレセントリックレンズの画像性能と液体レンズの柔軟性を兼ね備えており、さまざまな用途で使用できます。 被写界深度の調整を素早く行う必要のあるゲージ、計測、位置決めなどのアプリケーションに適してます。 【特長】 ■液体レンズの実装により素早いオートフォーカスを実現 ■テレセントリックレンズの画像性能に液体レンズの柔軟性を付加 ■作動距離範囲内でテレセントリシティを維持 ※詳しくは下記詳細ページをご覧いただくか、お気軽にお問合せください。
-

TECHSPEC λ /20 合成石英製直角プリズム – 精密レーザーアプリケーション向けに調整
2018年5月(東京都文京区) – 米国Edmund Optics の日本法人、エドモンド・オプティクス・ジャパン株式会社は、TECHSPEC λ /20 合成石英製直角プリズムの発売を開始しました。汎用性の高い本UVFS (UV 合成石英) プリズムは、要求の厳しい大抵のアプリケーションに向け精密な仕様でデザインされています。本プリズムは、ビームステアリングや再帰反射、或いはシステム性能において低波面収差が重要となるその他のアプリケーションに適しています。UV合成石英基板により、低熱膨張係数と、UVからNIRにわたる優れた透過率特性を示しています。
-

TECHSPEC『50Å 非軸放物面ミラー』発売開始のご案内
米国Edmund Optics(EO)の日本法人、エドモンド・オプティクス・ジャパン株式会社は、λ /8RMS の形状誤差と50Å RMS 未満の面粗さを提供する精密ミラーの発売を開始しました。 『50Å 非軸放物面ミラー』は、入射コリメート光を所定の角度で精密に反射・集光するため、散乱ロスが可能な限り小さくなります。また、UV や可視領域での光散乱を低減する独自の工程を用いてデザインされおり、低散乱を確実にするためHeNe レーザーによる外観検査を受けています。基板には 6061-T6 アルミを使用し、標準的な非軸放物面ミラーと比較した場合、より優れた面粗さ (<50Å RMS) と形状誤差( λ /8) を特徴とします。 当製品は、集光、コリメーション、ビーム拡大、或いはMTF テストベンチなどの光学テスティングシステムの使用に好適です。また、全品在庫販売体制により、お客様に短納期で供給いたします。
-

『ラボ用スターターキット/ラボ用エッセンシャルキット』発売開始のご案内
米国Edmund Optics(EO)の日本法人、エドモンド・オプティクス・ジャパン株式会社は、新たなラボの創設時や補充用に不可欠な部品をセットにした、新しいキットを発売しました。 「ラボ用スターターキット」は、インチねじとミリねじのベース固定バージョンをラインアップし、オプティクスから光ディテクター、そしてクリーニング用品やツール部品に至るまで、どのラボにおいても有用で必須の製品から構成されます。「ラボ用エッセンシャルキット」は、光学ラボにおいてよく消費されたり、或いは長い間に紛失しがちな多くの部品から構成されます。 両製品は全品在庫販売体制により、短納期でご提供いたします。
-

『TECHSPEC マシンビジョン用フィルター(旧:イメージング用フィルター)』販売開始のご案内
米国Edmund Optics(EO)の日本法人、エドモンド・オプティクス・ジャパン株式会社は、Edmund Opticsのイメージングフィルター製品の名称を、『TECHSPEC マシンビジョン用フィルター』に変更して新たに販売することを発表しました。 それまで「TECHSPEC イメージング用フィルター」と呼ばれていた、耐久性に優れた本フィルターは、EOのマシンビジョンカメラやレンズとの使用に主眼をおくため、「TECHSPEC マシンビジョン用フィルター」と改名しました。 要求の最も厳しいマシンビジョンやイメージングアプリケーション用に設計された本フィルターは、対応性を最大化するために、特定のUV、可視、或いはIR 波長を透過または透過阻止し、きわめて広い入射角に対応します。
-

『TECHSPEC DA YAGレーザー用ビームエキスパンダー』発売開始のご案内
米国Edmund Optics(EO)の日本法人、エドモンド・オプティクス・ジャパン株式会社は、『TECHSPEC DA YAGレーザー用ビームエキスパンダー』の発売を開始しました。 コンパクトサイズの本ビームエキスパンダーは、材料加工や医療、或いは研究用を始めとする要求の厳しいレーザーアプリケーションに向けデザインされており、単品購入や大量実装のいずれにも適しています。 出射ビームのピント調整機構搭載により、入射ビームの発散性を補償するほか、合成石英製レンズの採用により、優れた光学性能と温度性能をご提供いたします。
-

『Lumedica社 OCTイメージングシステム』発売開始のご案内
米国Edmund Optics(EO)の日本法人、エドモンド・オプティクス・ジャパン株式会社は、『Lumedica社 OCTイメージングシステム(OQ LabScope)』の発売を開始しました。 本OCTイメージングシステムは、高価なシステムと同等の分解能、フレームレート、出力スペックを競争力ある価格にて、短納期でご提供いたします。 840nm の中心波長で発振するレーザーを用いた本テーブルトップデバイスは、空気中では2.8mmの深さ、また組織内では2mmまでの深さの検査に適しています。どの経験レベルのユーザーにとっても理想的なツールのため、生体試料イメージングやサンプルの特徴付け、またOCT の教育用に適した選択肢となります。
-

『TECHSPEC 精密紫外用ミラー』発売開始のご案内
米国Edmund Optics (EO) の日本法人、エドモンド・オプティクス・ジャパン株式会社は、「TECHSPEC 精密紫外用ミラー」の発売を開始しました。 本ミラーは、深紫外 (DUV)と真空紫外(VUV)用の2つのコーティングオプションを選ぶことができます。商用向けに販売される様々な光源への使用に理想的で、蛍光顕微鏡や分光分析を始めとする、UV光反射のための多様な光学セットアップに最適です。反射強化アルミコートのそれぞれに、直径12.5nm、25nm、50nmの全6種類をラインナップ。お客様に短納期で供給いたします。
-

『TECHSPEC BBAR 斜面コート付き直角プリズム』発売開始のご案内
米国Edmund Optics (EO) の日本法人、エドモンド・オプティクス・ジャパン株式会社は、「TECHSPECR BBAR 斜面コート付き直角プリズム」の発売を開始しました。 本製品は、±15″のタイトな角度公差を実現することで、偏角を抑え、光学システムにおける他の部品の再校正の必要性を排除。本プリズムは硝材にN-BK7が用いられ、表面品質 (キズ - ブツ)40-20、平面度λ/8、及び寸法公差+0/-0.1mm の高精密スペックを備えています。 さらに、VIS 0°及びNIR Iに対応する標準コーティングオプションを備えた、8種類のプリズムをラインナップ。特注サイズにも対応。お客様に短納期で供給いたします。
-

『TECHSPEC ローコスト YAG レーザー用ビームエキスパンダー』発売開始のご案内
米国Edmund Optics (EO) の日本法人、エドモンド・オプティクス・ジャパン株式会社は、「TECHSPEC ローコスト YAG レーザー用ビームエキスパンダー」の発売を開始しました。 本製品は、レンズ2枚構成のシンプルなガリレオ式デザインを採用し、1~2mmの設計ビーム径において費用対効果の高い回折限界性能を提供する(正確な値はモデルに依存)。ビームエキスパンダーは、コリメートされた入射ビームの直径サイズを拡大するために用いられ、大きいながらもビーム拡がり角のより少ない出射ビームを作り出すため、レーザースキャンニング、レーザー材料加工、干渉実験やリモートセンシング等のアプリケーションに最適です。
-

TECHSPEC(R) レーザーグレードλ/10 平凸レンズに 25.4mm 径を新たに追加しました。
2018 年11 月 ( 東京都文京区) – 米国Edmund Optics(R) (EO) の日本法人、エドモンド・オプティクス・ジャパン株式会社は、 TECHSPEC(R) レーザーグレード平凸レンズに新たに25.4mm 径を追加しました。 レーザーグレード平凸レンズは、高い表面品質と面精度を備え、切断加工、機械加工、溶接加工といった 高エネルギーNd:YAG レーザーを用いる幅広いアプリケーション用にデザインされています。 【特長】 ■10-5 の表面品質 ■高いレーザー損傷閾値をもつさまざまなAR コーティングオプションを用意 ※詳しくは下記詳細ページをご覧いただくか、お気軽にお問合せください。
-

優れた透過率を実現するNd:YAG レーザー光源用レーザーコート 平凹レンズ
2022年9月、エドモンド・オプティクス・ジャパン株式会社は、レーザー用光学部品の ラインアップを拡充することで在庫販売製品をさらに拡大しました。 今回の製品拡充には、レーザー波長において1面あたり0.25%未満の反射率を有し、 Nd:YAGやファイバーレーザー光源を用いるアプリケーションに理想的な TECHSPEC 1064nm レーザーコート 合成石英製平凹レンズも含まれています。 このTECHSPEC 1064nm レーザーコート 合成石英製平凹レンズは、低熱膨張率の 研究グレードのUV合成石英基板製。レーザーVコーティングが施され、 -9mmから250mmの焦点距離、6mmから25mmまでの直径がラインアップされています。
-

表面処理したビームスプリッターがグレアと干渉を大幅に軽減
光学部品のグローバルメーカー兼サプライヤーのEdmund Opticsは、 光学部品の標準規格品の品揃えを拡張することで、その豊富な在庫を 拡充しています。 今回の製品拡張には「TECHSPEC 同軸用キューブ型無偏光ビームスプリッター」や 「TECHSPEC 同軸用キューブ型ビームスプリッター(標準型)」をはじめ、 新種のビームスプリッターが含まれています。 両ビームスプリッターとも、黒塗り面に独自の吸収性表面処理を施し、 不要な反射を取り除くことが可能。 反射をなくすことで、グレアや干渉縞の発生を低減し、画像コントラストが 向上することで、三面のみで透過させる他の多くのアプリケーションでも 性能を向上させます。
-

エドモンド・オプティクスの非球面レンズが光学デザインの簡略化と精密性能の向上に貢献
2022年8月、エドモンド・オプティクス・ジャパン株式会社は、 特殊で要求の厳しいアプリケーションに理想的な『非球面レンズ』の ラインアップを拡充することで、在庫販売製品をさらに拡大しました。 今回の製品拡充には、イメージングアプリケーションに好適な 「TECHSPEC(R)両面非球面レンズ」と高精度な性能を実現する 「TECHSPEC(R)近赤外(NIR)用精密非球面レンズ」が含まれています。 これらの新製品はアプリケーション固有の要求に対する光学インテグレーターの 選択肢を増やし、迅速な試作や製品開発を可能にいたします。
-

エドモンド・オプティクスのステムミラーが表面応力や歪みを低減
2022年8月、エドモンド・オプティクス・ジャパン株式会社は、 幅広い波長帯域に対応する様々なコーティングを施した『ステムミラー』の ラインアップを拡充することで在庫販売製品をさらに拡大しました。 今回の製品拡大は、アプリケーション独自の要求に対する光学インテグレーターの 選択肢を増やし、迅速な試作や製品開発を可能にします。 また、ミラーの光学面に加えられる応力はほぼ取り除かれ、従来の方法で 取り付けられた表面鏡型のミラーに比べて表面の平面度や性能が向上します。
-

新しいEシリーズ キネマティックマウントによってシリンダーレンズや非標準サイズの部品のマウントが可能に
2022年6月、エドモンド・オプティクス・ジャパン株式会社は、光学マウントの ラインアップを拡充することで在庫販売製品をさらに拡大しました。 今回の製品拡充には、シリンダーレンズをはじめとした、円形、長方形、 正方形の光学部品のマウントに理想的なEシリーズ 調節型キネマティックマウントが 含まれます。 この調節型キネマティックマウントは、実験用途とOEM システムの両方において、 非標準サイズの光学部品を組み込む際に不可欠な製品となっています。
-

アサーマルイメージングレンズが熱デフォーカス、衝撃・振動によるピクセルシフトを解消
2022年5月、エドモンド・オプティクス・ジャパン株式会社は、 TECHSPEC アサーマルイメージングレンズの販売を開始しました。 エドモンド・オプティクスが独占販売するこのイメージングレンズは、 過酷な環境下での厳しい用途に向けた耐久化が施されたレンズの新製品。 パッシブなアサーマル化を採用しており、-10℃~+50℃の間で熱的光学安定性を 実現し、航空宇宙システムのような温度変動のあるアプリケーションにおける 熱デフォーカスを低減します。 この耐久化により、広い温度範囲で高い解像力を維持することができ、 また、このレンズは、衝撃や振動による破損やピクセルシフトを最小限に 抑えるために新しいメカニクスを採用し、光学素子を接着固定することで 産業用途向けの耐久化が施されています。
-

ラピッドプロトタイピングを可能にするEUV オプティクスの 在庫販売ラインナップを拡充 2022 年
エドモンド・オプティクス・ジャパン株式会社は、 極端紫外線 (EUV) アプリケーション用に設計された製品の提供を拡大し、 その豊富な在庫をさらに拡充しました。 このフィルターは、エドモンド・オプティクスの広範なEUV オプティクスの在庫販売品の中ではもっとも新しい製品。同社のEUV オプティクスに よって、ラピッドプロトタイピングのほか、研究開発や製品開発の スピードアップが可能になります。 アプリケーション固有の特殊な要求にも合致する広範なEUV 製品が 在庫品として入手可能になることによって、光学システムの インテグレーターはこれまで特注製作に費やしていた長いリードタイムを節約することができます。エドモンド・オプティクスでは、 極端紫外 (EUV) 用平面ミラー、UltraFast Innovations (UFI) EUV アト秒多層膜ミラーも在庫販売しており、短納期で出荷可能です。
-

Edmund OpticsとUltraFast Innovations社の提携により EUV アト秒オプティクスの入手が容易に
エドモンド・オプティクス・ジャパン株式会社は、高精度なレーザー オプティクスの最先端メーカーであるUltraFast Innovations GmbH (UFI) 社 と提携し、「UltraFast Innovations (UFI) EUV アト秒多層膜ミラー」 を独占的に販売することを発表しました。 原子レベルの厚さのコーティング層で設計・製造されたこのミラーは、 波長/ エネルギー、スペクトル位相、高効率という点で 非常に高い精度を実現しています。 EO とUFI 社がパートナーシップを組むことにより、このミラーを在庫し、 世界中に短納期で出荷できるようになりました。
-

納期の課題を解決:Allied Vision Alvium USB 3.1 カメラを在庫販売
エドモンド・オプティクス・ジャパン株式会社は、マシンビジョンカメラメーカーである Allied Vision 社とのパートナーシップを活用し、現在多くの産業界を悩ませている カメラの供給問題に共同で取り組んで来ました。 この強力なパートナーシップにより、高性能マシンビジョンカメラの短納期供給が可能になりました。 EOでは現在、Allied Vision社製マシンビジョンカメラの多くを在庫販売しています。 また、在庫販売以外のモデルも3~5週間程度で納品可能となっており、他の多くのサプライヤーの 納期と比較して大幅な短納期を実現しています。
-

【販売開始のお知らせ】スーパーポリッシュ基板と非線形光学結晶
Edmund Opticsの日本法人、エドモンド・オプティクス・ジャパン株式会社は、 『スーパーポリッシュ基板と非線形光学結晶』の販売を開始いたしました。 「非線形光学結晶」は、β-バリウムボレート(BBO)かリチウムトリボレート (LBO)があり、20-10の表面品質を持つ反射防止(AR)コーティングを採用。 平面度は、BBO結晶がλ/8、LBO結晶がλ/10になります。 また、「TECHSPEC スーパーポリッシュ基板」は、1Å RMS以下の面粗さを 両面に採用し、散乱を減らす、あるいはUVやハイパワーレーザーとの 使用の際に非常に優れたウインドウ基板となっています。 ※詳しくはプレスリリース資料をご確認ください。
-

【販売開始のお知らせ】光学部品を最小限のコストで効果的にマウント
Edmund Optics (EO) の日本法人、エドモンド・オプティクス・ ジャパン株式会社は、「Eシリーズ キネマティックマウント」の 販売を開始いたしました。 本質的な機能の装備を念願にデザインされた当製品は、教育用途、 光学テーブル上のプロトタイピング、システムインテグレーションなど、 広範なアプリケーションに対して高いバリューを提供。 品質を犠牲にすることなく、費用対効果の高い価格を実現しました。 ※詳しくはプレスリリース資料をご確認ください。
-

IR用ウインドウの製品ラインアップ拡充~ほぼすべてのIRアプリケーションに向けてソリューションを提供~
Edmund Optics (EO) の日本法人、エドモンド・オプティクス・ ジャパン株式会社は、市場の発展とニーズを反映し製品ラインアップを 継続的に拡張しています。 EOは、ガリウムヒ素、フッ化バリウム、テルル化カドミウム、 タリウム化合物、フッ化リチウムおよび、AMTIR-1と呼ばれる カルコゲナイド材料を始め、新たなウインドウ製品を広範な赤外(IR)用 材料でリリースし、IR用ウインドウのワンストップショップを実現しました。 ※詳しくはプレスリリース資料をご確認ください。
-

【販売開始のお知らせ】近赤外(NIR)用精密非球面レンズ/TECHSPEC LS シリーズ ラインスキャンレンズ
2019年12月にEdmund Opticsの日本法人エドモンド・オプティクス・ジャパン株式会社は、 今回新たに「近赤外(NIR)用精密非球面レンズ」 と「TECHSPEC LS シリーズ ラインスキャンレンズ」の 販売を開始しました。 「近赤外(NIR)用精密非球面レンズ」は、球面収差を取り除くよう設計・最適化されています。 CNC加工により研磨され、NIRスペクトルに対して高精度のパフォーマンスを実現。 また「TECHSPEC LS シリーズ ラインスキャンレンズ」は、画素サイズ5μmの82mm長16k ラインスキャンカメラや62.5mm長12kラインスキャンカメラ用にデザインされています。 電子部品、フラットパネルディスプレイ、半導体ウェハー検査などの用途に理想的です。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-

【販売開始のお知らせ】TECHSPEC レーザーフォーカシングレンズ/TECHSPEC 非軸楕円面ミラー
2019年12月にEdmund Opticsの日本法人エドモンド・オプティクス・ジャパン株式会社は、 今回新たに「TECHSPEC レーザーフォーカシングレンズ」 と 「TECHSPEC 非軸楕円面ミラー」の販売を開始しました。 「TECHSPEC レーザーフォーカシングレンズ」は、Nd:YAG レーザーや500-1100nmの波長の レーザー光源から出射されるレーザー光の集光に用いられています。 このフォーカシングレンズはN-BK7ガラス製で、アルマイト仕上げのアルミ鏡筒内に固定されているため、 レーザーシステムへの実装が容易です。 また「TECHSPEC 非軸楕円面ミラー」は、散乱を最小限に抑えるために100Å未満の面粗さで ダイヤモンドターニング加工を施された単位共役型の集光ミラー。 フーリエ変換赤外分光(FTIR)など、空間的な制約があるために広帯域光源に非軸デザインの金属反射鏡が 必要とされる単位共役の反射に理想的です。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-

【販売開始のお知らせ】色ガラスディフューザー/TECHSPEC 低GDD 超短パルスレーザーミラー
2019年11月にEdmund Opticsの日本法人エドモンド・オプティクス・ジャパン株式会社は、 今回新たに「色ガラスディフューザー (拡散板)」 と 「TECHSPEC 低GDD 超短パルスレーザーミラー」の販売を開始しました。 「色ガラスディフューザー」は、SCHOTT社製の色ガラスフィルター基板を 採用し、片面に#120の砂番でサンドブラスト加工を施して拡散する 光散乱面を作り出しています。 「TECHSPEC 低GDD 超短パルスレーザーミラー」は、超短パルスレーザーを 用いたビームステアリングアプリケーションに向けて、45°の入射角で 高い反射率が得られるようにデザインされています。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。