株式会社エイチツー 公式サイト

【納入事例】焼き菓子の生地移送

2度に渡るテストにてカスタードクリームに近い粘度の生地を移送ができるようになった事例をご紹介!

愛知県の洋菓子メーカー様より、「カスタードクリームより若干固い粘度の 焼き菓子生地を移送したい」とご連絡をいただきました。 柔らかい生地を吸込み、1.5m程のホッパーに吸込みたい、とのことで サニタリーダイヤフラムポンプ「SBシリーズ」をご提案。 一度目のデモでは「SB-75」を選定しましたが、粘性や使用環境の影響で うまく吸う事ができませんでした。そこで、一つ上の機種である「SB-125」 にて再度デモを実施。問題無く移送をすることが出来、採用いただきました。 乳化剤(添加物)不使用の生地でバターが多い生地の為、ポンプを通過 (細い経路)の際に分離する現象も発生しましたが、出来上がりの生地と、 ポンプを通過後の生地の比重を計測し、その分ホイップして生地の比重を 軽くして対応いただく事が出来ました。 【事例詳細】 ■納入:愛知県洋菓子メーカー様 ■用途:ホッパーへの移送 ■型式:SB-125(サニタリーダイヤフラムポンプ) ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

関連リンク - https://www.eichitwo.com/?page_id=13413

基本情報

※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

価格帯

納期

用途/実績例

※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

おすすめ製品

取り扱い会社

株式会社エイチツーは他のメーカーが「特殊仕様」もしくは対応できない領域で力を発揮します。 80℃の温水でも連続運転が可能な水中ポンプ、高粘度かつ腐食性のある流体の移送など、価格はもちろん、納期も早く、今まで諦めていた流体移送をご提供します。 ポンプメーカーであるエイチツーは装置も得意です。 ディスペンサーやpH中和装置を、どこよりも安価にご提案可能です。 ※動画サービスも始めました。