【精製水製造装置導入事例】化学品製造会社様
日本薬局方に則った保守管理を実現!TOC(有機物)、菌数、導電率の管理が可能
化学品製造会社様の原料製造工程にて「精製水製造装置・紫外線殺菌装置・ 精製水タンク」を導入いただいた事例をご紹介いたします。 従来の設備ではTOC、菌数で基準値を超える事があり品質悪化、生産量減。 当社には、製薬会社向け精製水製造供給システムで多くの実績があるので、 過不足のない提案ができました。 お客様の要求仕様通り、TOC、菌数、導電率の低減に貢献。保守管理面でも アドバイスし追加導入も決定。既設のシステムでは製品を作った後に、 TOC・菌検査で基準値以上で作った製品全て廃棄していましたが、新設後 廃棄もなくなり営業利益も増益しました。 【事例概要】 ■導入先:大手化学品メーカー様 ■工程:原料製造工程 ■導入装置:精製水製造装置・紫外線殺菌装置・精製水タンク ■導入後の結果:TOC、菌数、導電率の低減 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
基本情報
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。