株式会社栄伸アートの会社ロゴ画像です 株式会社栄伸アート 公式サイト

ロールtoロール印刷って知ってますか?※資料進呈

段取り工数と生産コストの削減が可能!基板や回路印刷、機能性部品にも応用できます

『ロールtoロール印刷』とは、材料がロール状に巻かれたものを連続で 印刷することです。 転写用フィルムからインモールド成型用フィルムなどへの印刷が可能です。 装置の間を連続的に流れることになるので搬送工程に手間や装置を大幅に 省くことができるので、段取り工数と生産コストの削減が可能になります。 【メリット】 ■段取り工数の削減 ■生産コスト削減 ■多色同時印刷が可能 ■UVインキ対応可能 ■基板や回路印刷、機能性部品にも応用可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

関連リンク - http://www.eishin-art.co.jp/

基本情報

【その他メリット】 ■インクの高温乾燥が可能 乾燥能力MAX150℃ ■材料幅650mmまで対応可能 ■厚みの薄い材料から素材の種類によっては厚みのあるものも対応 ■試作可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

価格帯

納期

用途/実績例

【採用実績例】 ■家庭日用品 ■家電 ■自動車部品 ■電子部品(基板や回路印刷) ■工業部品 ■文具、雑貨、玩具 ■機能性部品 他 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

『ロールtoロール印刷』のメリットについてご紹介

製品カタログ

取り扱い会社

当社は昭和53年(1978年)の創業以来、一貫して工業部品を 主としたスクリーン印刷(ロールtoロール印刷)に携わって参りました。 “お客様に喜んでいただけるモノづくり”をモットーに、 全社員が日々努力しております。また当社では『5S』への 取り組みを進めておりまして、「整理(Seiri)」「整頓(Seiton)」「清掃(Seisou)」「清潔(Seiketsu)」 「しつけ(Shitsuke)」といった生産分野における5つの柱を 徹底しております。 今後とも日々向上に努め、お客様のご要望にお応えできますよう より一層の努力をしていきたいと考えております。 みなさまの温かいご理解とご支援をお願い申し上げます。

おすすめ製品