永和株式会社 公式サイト

油圧機器の再生加工【新品購入以外に、リビルドという選択肢を!】

現場で使用されている油圧機器を再生!通常の分解ができないのでオーバーホールできず、新品を購入するしかない…と考えている方に朗報!

弊社では油圧機器の再生加工に長年携わってきました 。油圧シリンダ では、チューブ部分を作製するよりも安価に対応可能です。 旋盤、 ホーニング機、溶接機とシリンダー作製に必要な機械が社内に揃って いますので、短納期に対応します。 ◎建設・産業の現場で使用されている油圧機器の再生/改造に対応します。 ◎破損部品を再生加工により元の規格又は打ち合わによる規格に戻します ◎海外規格や現状の規格よりお客様がこうしたいというイメージを  既存製品を利用し、設計変更を行い追加工・新規部品製作を行います。 【油圧機器のリビルト業務の特長】 ■油圧シリンダは海外製を含め、現物修理をいたします ■油圧ポンプ・モーターの現物修理をいたします ■再生加工・部品製作に対応いたします ■リンク品に対応いたします。 ※詳細は資料請求して頂くかダウンロードからPDFデータをご覧ください。

基本情報

詳しくは資料をご確認いただくか、お気軽にお問い合わせください。

価格帯

納期

用途/実績例

詳しくは資料をご確認いただくか、お気軽にお問い合わせください。

関連動画

取り扱い会社

当社は、リビルト事業・プロダクト事業・パッキン事業の3つを展開し、 金属製品製造を行っております。 リビルト事業は、お客様の希望仕様のシリンダを新規設計し、1本から量産まで製作対応致します。 また、キャタピラー様・日立建機様の再生事業に携わってきたノウハウをもとに、建設機械・産業機械の油圧機器の再生加工(オーバーホール)をしております。 パッキン事業は、リビルト事業に連動し重要部品として位置付けしている、油圧パッキンを在庫し納期の短縮を計るとともに、単品・シールキットとして販売しております。 プロダクト事業は、量産から変則変量まで部品加工を対応しており、現時点では有人18時間・無人6時間にて、理論上24時間稼働にて加工対応させていただいています。 ご検討されている場合、ぜひ一度ご相談を下さい。

おすすめ製品