窒素・タンパク質分析装置 rapid MAX N excee
【最小限の操作で無人運転可】 ☆窒素・タンパク質分析装置(燃焼法)☆ (アルゴンガス対応可能)
-rapid MAX N- 短時間で安全に作業が叶うのでコロナ禍でも限らた人数で測定を止めることなく自動処理が可能! ●安心・安全な操作性(強酸不要、廃液処理無用) ● サンプリングはカップに入れるだけの簡単操作 ● 魅力的な運用コスト(安価なアルゴンが選択可) ● 短い分析時間で時短勤務!(ケルダール法の1/10) ☆オンライン・デモンストレーションも承っております。お気軽にお問い合わせください。 *姉妹機種の 廉価版 rapid N exceed もございます。 *技術資料(高塩分食品の窒素・タンパク質分析)をご希望の方はお問い合わせください。 *製品の詳細は下記PDFをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせください。
基本情報
【その他の特長】 ■独自EAS REGAINERテクノロジーによりランニングコストが激減 ■1日あたりの検体数は驚きの300検体 ■還元管にEAS REDUCTORを採用し、1本あたり最大1000検体まで測定可能 ■液体試料のサンプルリングは、コップに水を注ぐかのように簡単 ■ISO16634準拠した優れた繰返し精度 ■安心の10年保証(電熱炉と検出器) ■安全で環境にも配慮した改良デュマ法 ■自動灰除去機能による負担軽減 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格情報
お問い合わせください。
納期
型番・ブランド名
エレメンター社
用途/実績例
【対象分野】 ■食品製造工場 ■食品分析センター ■食品・農業研究機関 ■学術研究 【対象サンプル】 ■食品、飲料、原料 ■栄養補助食品 ■飼料 ■ペットフード ■肥料 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
関連動画
ラインアップ(1)
型番 | 概要 |
---|---|
rapid N exceed | rapid N exceed は、改良デュマ法によるタンパク質分析装置で、迅速測定、高品質データ、徹底した低コストを実現します。EAS REGAINERテクノロジーによりメンテナンス頻度が大幅に低減されました。同時に高い感度や精度を維持しながら安定的に多数のサンプルを連続測定できます。 |
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
エレメンター社は、有機元素ならびに無機元素の高性能元素分析装置のリーディングカンパニーです。 全ての有機物や多くの無機物にも含まれる炭素、窒素、硫黄、水素、酸素といった非金属元素を対象とした分析機器の専門メーカーであるドイツ・エレメンター社の製品を多数取り扱っています。 少量サンプルで測定可能な全自動元素分析装置をはじめとした、100年以上の経験と実績に基づく信頼性の高い装置を取り揃えておりますので、お気軽にお問合せください。