日本エマソン株式会社 Emersonグループ 公式サイト

ASCO【現場改善事例】超低温から高温までの流体を制御

加熱蒸気220℃、液体窒素 LN2-196℃などの実績!幅広い温度範囲に対応

製造現場の「超低・高温で困った」を、当社が解決した事例をご紹介いたします。 ・超低温(-196℃)や高温(220℃)など特殊な温度域の流体を制御したい ・この特殊流体を電磁弁に流してもいいのか? ・電磁弁以外でも特殊流体を制御できるのか? アスコ製品は特殊な環境にも対応。-196℃~220℃まで、幅広い温度帯を カバーできるラインアップを揃えています。世界でも実績豊富な当社に おまかせください ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

関連リンク - https://www.ascojp.co.jp/solution/01/solutions/ind…

基本情報

【実績流体】 ■加熱蒸気:220℃ ■高機能性冷媒:-80~150℃ ■液化炭酸ガス LCO2:-59℃ ■液体酸素 LO2:-183℃ ■液化アルゴン LAr:-186℃ ■液体窒素 LN2:-196℃ ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

価格帯

納期

用途/実績例

【使用シーン】 ■半導体業界向け特殊チラー ■二次電池評価装置 ■食品機械 ■滅菌機 ■加硫機 ■医療用低温冷凍機 ■ガス充填装置 ■ガス供給装置 ■ドライアイス製造装置 ■消火装置、防災設備 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

ASCO アスコ 電磁弁総合カタログ

総合カタログ

ASCO 超低温流体用電磁弁(内部パイロット形 液体窒素用)114-453

製品カタログ

ASCO 超低温流体用電磁弁(内部パイロット形 超低温流体用)210LT・222LTシリーズ

製品カタログ

ASCO 超低温流体用電磁弁(内部パイロット形 液体酸素・液体窒素用)223シリーズ

製品カタログ

ASCO 超低温流体用電磁弁(直動形 超低温流体用)262LT・263LTシリーズ

製品カタログ

ASCO 超低温流体用電磁弁(直動形 液化炭酸ガス用)264シリーズ

製品カタログ

ASCO 超低温流体用電磁弁(直動形 液体窒素用)116-227シリーズ

製品カタログ

取り扱い会社

エマソンは、顧客との共創を通じてイノベーションを築き上げることを信条とし、産業界の発展に寄与しています。135年間にわたり培ってきた経験と専門知識を駆使して、最も包括的かつ統合されたオートメーション技術を提供しています。エマソンは、ハードウェアとソフトウェアの両方において、さまざまな産業分野のニーズに応えています。 特にエネルギー産業、化学、電力及び再生可能エネルギー業界、ライフサイエンス、ファクトリーオートメーションなどの基幹産業において、エマソンのテクノロジーは生産性の向上、エネルギー安全保障、信頼性の向上を支えています。 日本においても、1961年の設立以来、日本エマソンはお客様の効率性、安全性、サステナビリティの目標達成に向けて尽力しています。日本の主要工業地帯に拠点を展開し、全国のお客様に対し、きめ細やかなサービスを提供しています。 ここでは、日本で事業展開している3法人4グループが、それぞれの製品やサービスをご紹介しています。

おすすめ製品