【事例:自動化による生産性向上】ボタン一発で寸法を自動作成
寸法作成処理の自動化、および編集作業の効率化!図面作成工数の大幅削減
当社が受託開発を承った事例をご紹介いたします。 市販の3DCADを利用して金型を設計しているお客様から「社外のパートナーに加工を依頼するため、全ての金型部品に対して図面を作成する必要があるが、部品点数が200~300あるため、図面作成に非常に多くの工数が掛かっている」などといったご相談がありました。 そこで、3DCADで作成した展開図に対して、各種寸法を自動で作成するシステムを開発。寸法の調整作業を効率よくできるようにするため、寸法編集用のツールを別途用意しました。 【課題】 ■図面作成に非常に多くの工数が掛かっていた ■設計者の工数を他の付加価値のある作業に使いたい ■寸法公差の記入間違いや寸法の記入漏れによる手戻りが発生 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
基本情報
【結果】 ■寸法作成工数の大幅削減 ■ミスによる手戻りの撲滅 ■設計者以外のオペレータによる対応が可能に ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはお問い合わせ下さい。