【ダイアフラムポンプ採用事例】食品香料・フルーツジュースメーカー
[業界用例集公開中]最大粘度は80cps!粘度の低い製品から高い製品まで対応した食品業界用例をご紹介
当社が取り扱う、エアー駆動式ダイアフラムポンプ『ワンナットポンプ』の導入事例をご紹介。 ★採用対象:食品香料、フルーツジュースメーカー様 該当企業様は、以前までキャビティスタイルポンプを使用しており、 製品の漏れと過圧リスクに悩まされていました。 そこで、当社の『ワンナットポンプ』に変更。 変更後は、粘度の低い製品から高い製品まで対応でき、 ポンピング製品変更時に要するポンプの洗浄やメンテナンスが非常に簡単で、 吐出圧が吸込圧を超えることがなく、非常に気に入っているとのお声をいただきました。 【採用事例概要】 ■ポンプシリーズ:710シリーズ衛生ポンプ ■最大吐出流量:120L/min ■最大粘度:80cps ■吐出圧:0.5MPa ※全ての事例をおまとめした「用例集」は、PDFダウンロードからスグご覧いただけます。 お気軽にお問い合わせもお待ちしております。
基本情報
【ワンナットポンプの製品特徴】 ・ナット1つで簡単に分解できるため、洗浄性が抜群 ・クリームやジャム等の高粘度液の搬送にも好適 ・形を潰さずに搬送が可能 ・ステンレスはSUS316Lが標準仕様 ・ロータリーポンプやスネークポンプからの代替に好適(コストとメンテ工数に優位性)
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。