臭いが気になる工場の作業環境対策 植物由来消臭剤『デオフレⓇ』
【企業イメージの向上に、働き方改革に】植物由来の消臭剤で快適な職場環境を実現 ※導入事例掲載のカタログ進呈中、無償サンプル進呈中
「臭いの少ない」工場は企業イメージの向上にもつながります。 『デオフレ』は、環境に配慮した植物精油、植物抽出物が主原料の安心安全な即効型消臭剤です。 【作業環境(大空間)の対策】 ・消臭剤「デオフレNS」を噴霧装置で噴霧します。 ・工場の給気ダクトを利用して消臭成分を拡散させます。給気ダクトのない場合は拡散ファンを取り付けて対応可能です。 ・消臭剤「デオフレNS」はごく微量の使用量で、界面活性剤、防腐剤、エタノールを使用しておらず、製造工程で安心にご使用できます。 【室内環境(小空間)の対策】 ・消臭剤「デオフレG」を抗菌脱臭機「G2フレッシュ」または、各種送風機に設置して使用します。 ※常設展示場(おおさかATCグリーンエコプラザ)に『デオフレⓇ』を展示しています。 商品の簡単な説明は展示場のスタッフが行います。時間を合わせて弊社社員が展示場でご説明することも可能です。 ※無償サンプル(簡易200mlスプレーボトルに直ぐ使用できる消臭剤を入れてます)ご希望の方は「お問合せ」ページからお申し込み下さい。 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
基本情報
※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格情報
ランニングコスト: 1~20万円/月 臭いの強さ、使用時間で変動 イニシャルコスト: 応相談 使用条件に応じて設計可能
納期
型番・ブランド名
「デオフレⓇ」シリーズ
用途/実績例
■製造工場 (塗装・印刷・鋳物・金属加工・産廃・ゴム・製紙・建材・食品・製鉄・繊維・畜産・農業・肥料など) ■官公庁 (ゴミ・下水・し尿) ■サービス産業 (ホテル・病院・福祉施設など) ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
詳細情報
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(2)
-

「食品加工技術展2025」に植物由来消臭剤を出展します。
【展示会出展情報】 展示会名:食品加工技術展2025 日時:2025年11月14日(金)10:30~16:30 ※入退場自由 事前申込制 場所:大阪産業創造館 ・工場用消臭剤「デオフレ」を用いた技術商品を展示します。 ・豆腐用消泡剤「トウフアップ」を展示します。 ・その他 香りの技術商品を展示します。 ※詳しくは資料をご覧ください。
-

「第40回 あまがさき産業フェア2025」に植物由来消臭剤を出展します。
【展示会出展情報】 展示会名:第40回 あまがさき産業フェア2025 日時:2025年11月20日(木)10:00~17:00 11月21日(金)10:00~16:00 場所:ベイコム総合体育館(尼崎市記念公園) ・工場用消臭剤「デオフレ」を用いた技術商品を展示します。 ・家庭用消臭剤「マリモボール」を展示します。 ・その他 香りの技術商品を展示します。 ※詳しくは資料をご覧ください。







































