発電関連機器の受託製造!大型製缶・大型機械加工は三菱長崎機工へ
ガスタービンのシリンダーケーシング製作や高圧タービンの組立実績もございます。大型製缶品、大型機械加工品はぜひ三菱長崎機工へ!
三菱長崎機工は、小型から500tonクラスの超大型製品まで溶接、組立、熱処理、機械加工を一貫してお引き受けできる生産体制を保有しております。 合金鋼を高度技術で製造するガスタービン用の各種シリンダーから、 各種鉄鋼構造物まで、多様化するユーザーニーズにフレキシブルに対応し、 品質と信頼性の両面で国内外に貢献できるよう、 一層の努力を続けて参ります。
基本情報
〇三菱長崎機工ってどんな会社? 「大型製缶」「大型機械加工」等の受託製品を得意とする会社です! 〇どんな特徴があるの? ・専用岸壁を保有しており、外航船にて材料受取や陸送不可の大型製品を海上出荷できるところです。 ・材料調達~製缶~熱処理~機械加工~塗装~検査~海上出荷まで一貫して対応することが可能です。 営業品目 〇産業機械関係 鍛造プレス・マニプレータ 油圧プレス・冷間成型プレス リングローリングミル 防振装置、磁力選別機、リンクコンベヤ 計量機器、製鉄機器、バケット 〇鉄構品 各種圧力容器(ASME S・U・U2スタンプ) 超高圧二重管・高圧機器 各種製缶/機械加工品 ガスタービンシリンダー 船体品、特殊鋼素材・熱処理
価格帯
納期
用途/実績例
〇発電用ガスタービンに用いられるアウターケーシング等の実績もございます。
関連動画
カタログ(7)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(11)
-

新しい会社紹介ビデオ(2024)を公開いたしました
この度、会社紹介ビデオを新しく製作・公開致しました。 三菱長崎機工の主な事業内容を紹介しておりますので、是非一度ご覧ください!
-

諫早第二工場が稼働開始
10月、当社は長崎県諫早市で諫早第二工場が操業を開始いたしました。 工場は、主に小型・中型製缶品を製造しています。また、当社グループである丸中産業株式会社が隣接しており、連携強化と情報共有することで生産性向上を図っていきます。
-

西日本最大級大型ターニング稼働開始
4月、当社は工場内に大型ターニングを新設いたしました。 最大加工径はΦ10m、テーブル径はΦ8m最大積載重量は200Tと更なる大型加工物に対応でき、アタッチメントを6種持っていることが特徴です。この西日本最大級の設備の強みを活かし、新規案件の発掘に取り組んでいく所存です。
-

大型マルチ扉を組立・納入
11月、国内原子力発電所殿向けに大型マルチ扉2基を納入いたしました。 今回のマルチ扉はこれまで製作してきた水密扉とは異なり、水密性と耐火性、および竜巻対策を兼ね備えた仕様となります。
-

発電所殿向けバッファタンクを製造・出荷
当社は、2月に火力発電事業メーカー殿向けにバッファタンクを出荷いたしました。 本製品は内径4000mm、板厚74mm、全長26000mm、重量192トンの大型圧力容器です。



































