プレミアムアーツ 公式サイト

保守・保全業務を効率化!企業向けARナビ

標準マニュアル/SOPや手順書をARで直感的に表示。作業手順や点検をスムーズに確認でき、現場教育やOJTの時間短縮に貢献。

『Aspace Enterprise』は、企業の現場業務を支援するシナリオ型ARソリューションです。 ARコンテンツの作成は弊社が担当し、多くのテンプレートを活用することで、短期間での導入が可能。 保守・保全、組み立て、点検業務などで活用でき、現場で必要な情報をARナビとして即座に表示。 紙の手順書では分かりにくい作業手順や操作場所、内部構造情報も、現場で直感的に確認できます。 【こんな課題をお持ちの方におすすめです】 ■ OJT期間を短縮し、新人の学習コストを下げたい ■ 紙の手順書だけでは操作場所や対象スイッチが瞬時にわからない ■ 点検ログや内部情報など、現場で参照するのに手間がかかる 詳細は下記の「カタログをダウンロード」よりご確認いただけます。

『Aspace Enterprise』をもっと知る

基本情報

【Aspace Enterpriseの特徴】 ■「モノの認識」と「空間の認識」を一つのソリューションで実現。保守・メンテナンス業務に関わる分野向けにカスタマイズが可能。 ■ARソリューションのエンジンとして世界シェアNo.1のPTC社「Vuforia」を基盤としてご利用可能。 ■XRセッション作成は、弊社におまかせ。多くのテンプレートを活用することで迅速に各種コンテンツの制作が完了します。 ARのプロがAR活用に必要な動画撮影やシナリオ作成、CADデータ作成など必要な工程をワンストップでサポート。 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

価格帯

納期

用途/実績例

※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

詳細情報

企業向けXRコンテンツ管理・共有プラットフォーム『Aspace Enterprise』

製品カタログ

おすすめ製品

取り扱い会社

株式会社プレミアムアーツはAR(拡張現実)、MR(複合現実)、VR(仮想現実)、そして「産業メタバース」専門のソリューションカンパニーです。AR、MR、VRといったコンピュータによる可視化の技術と3DCGデータを活用し、それらとメタバースシステムを融合させた社会課題を解決するための技術サービスを、産業界の皆さまにシステムとして提供することを行ってきました。今後も最新のIT技術はもちろん、CAE解析、IoT、AIを活用した、デジタルツインの構築を推進し、かつ、3D-CADやBIMデータ、その他様々な形式の3DCGデータの活用などを積極的に行い、常に新しくて使いやすく、頼りがいのある「産業メタバース領域のシステムソリューション」の提供を行ってまいります。 ご要望の際には、お気軽にお問い合わせください。