赤外線カメラ『PI 05M』
最速1kHzの撮影が可能!応答時間1msと速く、リアルタイムに測定が可能
『PI 05M』は、短波長帯域の赤外線カメラです。 764×480ピクセルの光学解像度で柔軟性の高いCMOS検出器。 サブ範囲なしで非常に広い温度測定範囲450~1800℃(PI1M)、 900~2000℃(PI05M)。 高速プロセスに対応した、最大1kHzのフレームレートと ラインスキャン機能を搭載しております。 【特長】 ■応答時間1ms、8×8ピクセルのリアルタイム出力 ■ライセンスフリー解析ソフトSDK装備 ■540nmを超える放射線を遮断 ■NIR(近赤外線領域)における固体レーザーに好適 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
基本情報
【技術仕様(一部)】 ■光学分解能 ・764×480 ピクセル@32Hz ・382×288 ピクセル@80Hz(27Hzに切替可能) ・72×56 ピクセル@1kHz ・764×8 ピクセル@1kHz ■検出素子:CMOS(15μm×15μm) ■検出波長:500-540nm ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。