Espial Group Inc. エスピアル 日本営業本部 公式サイト

【ご提案】HTML5ブラウザ ※実装事例付き

組込み機器GUI向け!高速UI省リソースのWebKitブラウザをご紹介します

『Espial HTML5 Browser』は、高速化と安定化のチューニングが施された WebKitをベースとした様々な組込み機器向けのHTML5 UIエンジンです。 直感的な操作をはじめ、容易なナビゲーション、簡単アクセス、 さくさくスピーディーな反応、低フットプリントなどの特長を有しています。 例えば、複合機やカーナビ、POS、発券機、キオスク端末、ATM、 産業製造装置、計量装置、検査装置など、様々なデバイスの操作画面の UIエンジンとしても活用されています。 【特長】 ■タッチパネルに対応 ■スワイプ、ドラッグ操作が可能 ■CSSによるアニメーションが可能 ■GPUの利用が可能 ■WebGL、Canvasに対応 ■リアルタイム動画、音声再生も可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

関連リンク - https://www.enghousenetworks.com/ja/smart-browser/

基本情報

【メリット】 ■高速で使い勝手がよく直観的な操作ができるUI開発 ■リッチで表現力のあるUI開発 ■外部PC上の汎用ブラウザからデバイス内部HTML5コンテンツのモニタリング ■HTML5コンテンツでデバイス間のUIの部品化/共通化/標準化 ■HTML5コンテンツ開発者は市場から採用しやすい ■UIの継続的なメンテナンスがしやすい ■デバイスが接続するインターネットサービスとの親和性が高い ■ブラウザ自体のカスタマイズや独自JS APIの追加がしやすい ■組込みに適した省メモリ、省フットプリントのブラウザ ■動画コンテンツの連携も容易 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

価格帯

納期

用途/実績例

【活用例】 ■AIOプリンター ■産業FA装置 ■計量装置、検査装置 ■医療機器 ■車載デバイス ■映像機器 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

関連動画

【ご提案】エスピアルHTML5ブラウザ ※実装事例付き

製品カタログ

【ホワイトペーパー】HMIのデジタル トランスフォーメーション

その他資料

組込み機器向け Espial HTML5 Browser 製品カタログ

製品カタログ

【導入事例】Espial HTML5 Browser

技術資料・事例集

この製品に関するニュース(2)

取り扱い会社

本社はカナダのオタワにございます。トロント証券市場上場企業で北米、ヨーロッパ、日本などグローバルにビジネス展開しています。1997年企業から一貫してユーザーエクスペリエンスに革新をもたらすソフトウェア技術を提供してまいりました。国内大手デバイスメーカ様、IPTV/ケーブル・オペレータ様の実績も多数ございます。Espial Group Inc.はEnghouse Networksのグループ企業です。

おすすめ製品