【Espial HTML5 Browser導入事例】オフィス機器
複合機、プリンタなどオフィス機器の操作画面UIに導入した事例をご紹介します
国内外向けにオフィスプロダクト及びプリンタを提供する国内Tire1企業に 組込み機器向け高速UI省リソースWebkitブラウザ『Espial HTML5 Browser』 を導入した事例をご紹介します。 機器の操作画面UIツールとしてFlashやネイティブUIツール使用からの 脱却とオープン・スタンダードであるHTML5ベースUIにシフトが課題でした。 そこで『Espial HTML5 Browser』を導入。 結果、タッチパネルでドラッグによる直観的で視認性の高い操作UIや、 さくさく高速なUIレスポンスを実現などに繋がりました。 【Espial Browser導入検討時の課題】 ■機器の操作画面UIツールとしてFlashやネイティブUIツール使用からの脱却 ■オープン・スタンダードであるHTML5ベースUIにシフト ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
基本情報
【結果】 ■タッチパネルでドラッグによる直観的で視認性の高い操作UIを実現 ■さくさく高速なUIレスポンスを実現 ■ブラウザにHTML5コンテンツデザイナー、開発者等リソース確保が容易に ■UIコンテンツのアップデートが容易に ■複数の異なるOSプラットフォームへの移植が容易に ■ウィジェット・フレームワークにも対応 ■各国仕向け地用UIの開発工数の大幅短縮 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
関連動画
カタログ(4)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(1)
取り扱い会社
本社はカナダのオタワにございます。トロント証券市場上場企業で北米、ヨーロッパ、日本などグローバルにビジネス展開しています。1997年企業から一貫してユーザーエクスペリエンスに革新をもたらすソフトウェア技術を提供してまいりました。国内大手デバイスメーカ様、IPTV/ケーブル・オペレータ様の実績も多数ございます。Espial Group Inc.はEnghouse Networksのグループ企業です。