伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 科学システム本部 公式サイト

Thermo-Calcソフトウェア開発キット TC-Python

材料開発を加速! Thermo-Calcの熱力学計算をPythonで!他のソフトや独自コードとの連携も!

TC-PythonはPython言語のソフトウェア開発キットで、熱力学計算ソフトウェアThermo-Calcの計算(詳細は関連ソフトウェアページにて)をPython上で呼び出すことができるライブラリです。 計算ルーチンのスクリプトを作成して、多範囲・多条件の計算を効率的に実施することや、NumPyやSciPy、Scikit-learnといった数値計算ライブラリや機械学習ライブラリと連携することなど、Thermo-Calcをニーズに合わせてカスタマイズすることができます。 【計算機能】 〇平衡計算  - 一点平衡計算  - STEP計算  - MAP計算  - Scheilモデルによる凝固計算 〇プロパティモデルの計算  - ジェネラルモデル(割れ感受性や界面エネルギーなど)  - 鉄鋼向けプロパティモデル(マルテンサイトやパーライトのモデルなど) 〇析出モジュール TC-PRISMAの計算 〇拡散モジュール DICTRAの計算 〇AMモジュールの計算 プログラミングに不慣れな方でも、すぐに活用いただけるようにTC-Pythonを使用した例題も用意されています。

プログラミングインターフェース TC-Python

基本情報

TC-Pythonは、Thermo-Calcに用意されているソフトウェア開発キット(TQ-Interface, TC-Toolbox for MATLAB, TC-Python)のうちの一つです。Pythonで記述することのメリットとして、種々の開発ツール・ライブラリと組み合わせることが可能であることや、他のプログラミング言語よりも敷居が低いことが挙げられます。 また、TC-Pythonの計算にはThermo-Calcの熱力学データベースと、ご所望の計算内容によって動力学データベースやオプションモジュールのライセンスが必要です。 【動作環境】 ・OS: Windows/MacOS/Linux ・Python 3.8以上 ・対話型実行環境のJupyter-notebookでも利用可 【関連ソフトウェア】 ・Thermo-Calc

価格帯

納期

用途/実績例

詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

プログラミングインターフェース TC-Python

技術資料・事例集

取り扱い会社

伊藤忠テクノソリューションズ(略称CTC) 科学システム本部は、 コンピュータが科学・工学分野で利用され始めた黎明期から、日本の技術者・研究者の皆様と共に歩んでまいりました。 より高速な計算、より高度な解析、より深い識見を追及してきた60年。 私たちは資源・エネルギー、原子力・プラント、建設、CAEの各分野で、 社会を取り巻く様々な課題を、高い専門性と解析・シミュレーション技術で解決していきます。

おすすめ製品