伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 科学システム本部 公式サイト

積層造形シミュレーション AMモジュール ※テスト計算受付中

金属積層造形における温度履歴・溶融地形状の予測を支援!AM向け条件検討に最適!

AMモジュールは、金属積層造形(Additive Manufacturing)プロセスにおける 複雑な温度履歴や溶融地形状の予測に特化したシミュレーションモジュールです。 レーザー・電子ビームなどの造形条件に対して、温度変化や相変態の変化を考慮した解析が可能です。 Thermo-Calcと連携し、熱力学・動力学データベースを活用することで、 高速冷却条件下での材料設計やプロセス条件の最適化を強力にサポートします。 特に以下のような解析に有効です: 【計算例】 〇熱履歴プロファイルの設定・再現 〇相の生成と消滅のシミュレーション 〇多層積層造形での温度分布変化 〇冷却速度と組織変化の相関解析 〇時効処理の前後での組織進化比較 〇溶融池近傍の微細組織推定 ★詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい★ ★テスト計算は「お問合せ」からご相談ください★

積層造形モジュール Additive Manufacturing Module

基本情報

AMモジュールは、DICTRAとTC-PRISMAの数値計算技術をベースに、 積層造形に特化した熱・拡散・相変態の挙動をモデル化しています。 Thermo-Calcの熱力学・動力学・物性データベースと連携することで、 現実的かつ高精度なシミュレーションが可能です。 【主な対応機能】 〇熱源移動に対応した1D~2Dの熱拡散モデリング 〇レーザー照射・冷却プロファイルの定義 〇層間再加熱と微細組織の再変態評価 〇時系列による相の体積分率・組成推移の可視化 【対応データベース例】 〇鉄系・ニッケル系・チタン系・アルミ系など主要合金系 〇高エントロピー合金・次世代材料への応用可能 【関連ソフトウェア】 〇統合型熱力学計算ソフトウェア Thermo-Calc 〇拡散モジュール DICTRA 〇析出予測モジュール TC-PRISMA 〇ミクロ組織モデリングソフトウェア MICRESS

価格帯

納期

用途/実績例

詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

関連動画

【Thermo-Calc】鉄鋼材料への適用事例

技術資料・事例集

【Thermo-Calc】Ni基超合金への適用事例

技術資料・事例集

【Thermo-Calc】マグネシウム合金への適用事例

技術資料・事例集

【Thermo-Calc】銅合金への適用事例

技術資料・事例集

【Thermo-Calc】チタン合金への適用事例

技術資料・事例集

【Thermo-Calc】高エントロピー合金への適用事例

技術資料・事例集

【Thermo-Calc】アルミニウム合金への適用事例

技術資料・事例集

【Thermo-Calc】はんだ合金への適用事例

技術資料・事例集

取り扱い会社

伊藤忠テクノソリューションズ(略称CTC) 科学システム本部は、 コンピュータが科学・工学分野で利用され始めた黎明期から、日本の技術者・研究者の皆様と共に歩んでまいりました。 より高速な計算、より高度な解析、より深い識見を追及してきた60年。 私たちは資源・エネルギー、原子力・プラント、建設、CAEの各分野で、 社会を取り巻く様々な課題を、高い専門性と解析・シミュレーション技術で解決していきます。

おすすめ製品