エンバイロ・ビジョン株式会社 公式サイト

散気管 メンブレン微細気泡散気管 食品工場の散気管省エネ導入事例

従来動力費25.7kWを11kW以下に削減!平均で電気代が従来比1/3程度で済むように!導入コストの回収期間はわずか2~3ヵ月

メンブレン微細気泡散気管 【食品製造工場への省エネ導入事例】 既存で設置されていた某メーカーのエアレーターの酸素溶解効率が悪いため、排水処理の電気代が高くなっていた。電気コスト低減の目的で酸素溶解効率が高い弊社メンブレン微細気泡散気管「パイプフレックス」を導入致しました。 【メンブレン微細気泡散気管 導入効果】 ■従来動力費25.7kWを11kW以下に削減。すなわち14.7kWダウン ■メンブレン微細気泡散気管に交換で、従来エアレーター時、使用していた5台のうちわずか1台運転で運用 ■平均で電気代が従来比1/3程度で済むように(約70%以上カット) ■導入コストの回収期間=約0.2年(わずか2~3ヶ月で回収)  ※但し、配管工事費用は不含 ※メンブレン微細気泡散気管 【食品製造工場への省エネ導入事例】詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてください。

https://www.envirovision.jp/case/2633

基本情報

【メンブレン微細気泡散気管  型式と所要本数】 従来使用の散気装置:某社エアレーター 130型 × 20本 新規採用:弊社メンブレン散気管「パイプフレックス」EV-750E×104本 メンブレン微細気泡散気管「パイプフレックス」のご採用で、5~11kWで処理が可能となり、従来エアレーターの1/3程度(約70%カット)の電気代で運転可能となり、大幅な省エネが可能となった。 ※メンブレン微細気泡散気管 パイプフレックス【食品製造工場への省エネ導入事例】詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてください。

価格情報

メンブレン微細気泡散気管 【食品製造工場への省エネ導入事例】 お問い合わせください。

納期

詳細はお問い合わせください

メンブレン微細気泡散気管 【食品製造工場への省エネ導入事例】 納期はお問い合わせください。

型番・ブランド名

メンブレン微細気泡散気管 【食品製造工場への省エネ導入事例】

用途/実績例

●メンブレン微細気泡散気管 【食品製造工場への省エネ導入事例】 詳しくはカタログをご覧頂くか、もしくはお問い合わせください。

詳細情報

関連動画

メンブレン式散気管『パイプフレックス』

製品カタログ

取り扱い会社

■マイクロナノバブル(ファインバブル)発生装置「YJノズル」、排水処理システム「オーザック」、洗浄液がリユースできる部品洗浄システム「バイオサークル」などの優れた製品で環境ニーズに応える機器商社です。 ■マイクロナノバブル、散気装置、計測機器、防食塗料など、世界各地から環境に優しいオリジナリティ溢れる製品を網羅し、環境機器専門商社として環境技術・製品を積極的にご提案いたします。

おすすめ製品