【工場内人の位置&動作分析からカイゼンへ】人の見える化ツール
即時導入可能な位置・動作分析ツール「InQrossカイゼンメーカー」を低価格、ランニングコスト0円で提供します
InQross(インクロス)カイゼンメーカーは、 工場や倉庫等で働く作業者の滞在位置や動作状態を見える化するシステムであり、現場で簡単に導入できることを特長としています。 当社の特許取得済みの屋内位置測位技術を用いたシステムであり、「BLEビーコンタグ」と「データ収集パソコン」のみのシンプルな構成となっています。 固定局となるタグ「ロケタグ」は作業場に置くだけ(貼るだけ)、移動局となるタグ「ヒトタグ」は作業者が持つだけであり、工事は不要で電波の届く範囲に基地局(USBスキャナ+パソコン)を置くだけでデータが収集できます。だから導入が簡単となっています。 また、あえてクラウドを利用しないクローズドなシステムとしており、クラウドを利用しない分、サーバー側の開発コストが削減できてランニングコストが不要となり、低コストを実現しています。 ※詳しくはカタログをダウンロードしてください。オンラインでご説明しますのでお気軽にお問い合わせください。
基本情報
【基本性能】 ・簡単導入/設置(1~2時間程度) ・リアルタイムに人の位置、動作を可視化 動作は停止中、作業中、歩行中、歩数、運動量の5種類 ・専用アプリで取得した位置と動作をグラフ・チャートで可視化 データはすべてCSVに出力、グラフ・チャートはHTML形式に出力 ・利用できるフィールドはLITE版が50m×50m程度の広さ、 WIDE版は200m×100m程度の広さ ・位置測位精度はビーコン方式のため1m~2mの精度 ・1システムで最大100人、100箇所に対応 【製品特長】 ・低価格で現場で簡単に使えます。 ・クラウドを使用せず、スタンドアローンで動作します。 ・当社の屋内位置測位技術(特許取得済)を用いた独自のシステムです。 ・アプリでは移動する人の「位置」「滞在時間」「歩数」「運動量」「作業状態」を見える化してリアルタイムに表示します。 ・記録したデータはチャートやグラフによる様々な分析機能を持っていますので、市販のBIツールが無くても簡単に分析できます。 ・外部ソフトへの連携機能が付いています。
価格情報
価格はオープンプライスとなっています。 お問合せください。 ※分割払い、レンタルも御座います。
納期
型番・ブランド名
即時導入可能な位置・動作分析ツール「InQrossカイゼンメーカー」
用途/実績例
■製造業 ・みずすまし作業の改善(IEのDI分析を活用) ・機械の稼働状態と人の動きを重ねて改善(IEのM・Mチャートを活用) ・台車の滞留時間から組立工程の時間計測(IEの工程分析を活用) ・ライン作業者の作業時間の改善(IEの流れ線図を活用) ・経験則の作業の負荷を見える化して人員配置を改善 ■倉庫関連 ・ピッキング作業の改善(IEのDI分析を活用) ・フォークリフトの稼働状態の可視化 ■建設業 ・建設現場の作業者の可視化 ・道路工事現場の作業者の可視化 ■コンサルティング ・現場改善のIEツールとして活用
詳細情報
関連動画
ラインアップ(3)
型番 | 概要 |
---|---|
LT02 | ロケタグ |
ST03 | ヒトタグ |
SD03 | USBスキャナ |
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(5)
-
『ものづくりのDXを推進するための「見える化」×「カイゼン」体験型研修(2025/2/19)』を中部産業連盟(中産連)で開催します
株式会社イーアールアイは、コンサルタント吉田 正幸氏と株式会社日本生工技研との共同で『ものづくりのDXを推進するための「見える化」×「カイゼン」体験型研修』を開催します。 IE(インダストリアルエンジニアリング)とDXの基礎を学ぶことができ、2つのITツール(『InQrossカイゼンメーカー』と『タイムプリズム(日本生工技研社製)』)を活用して実際にカイゼンを体験していただけます。受講後はすぐにカイゼンが出来るようになる実践的なセミナーです。 参加費は通常41,800円のところ、日本生工技研へお申込みいただきますと特別価格36,300円でご参加いただけます。 お申し込みは以下までお問い合わせください。 株式会社日本生工技研 担当:有川、森田 メール:info@jiet.co.jp 電話:03-6274-8412
-
『InQrossカイゼンメーカーのウェビナー(2024/12/11)』をマジセミで開催します
株式会社イーアールアイは、2024年12月11日 11:00~12:00に『InQrossカイゼンメーカーのウェビナー』をマジセミで開催いたします。 本ウェビナーは、即時導入可能な位置・動作分析ツール「InQrossカイゼンメーカー」をIE(インダストリアル・エンジニアリング)でどのように使うのか活用場面を分かりやすく説明します。 ご視聴は無料です。事前の参加登録が必要となります。 以下のURLより、必要事項を入力いただきご登録ください。 https://majisemi-manufacturing.doorkeeper.jp/events/179891
-
【無料セミナー】『InQrossカイゼンメーカーWEBデモンストレーション・ウェビナー(2024/11/27)』を開催します
株式会社イーアールアイは、株式会社日本生工技研と共同で『InQrossカイゼンメーカーWEBデモンストレーション』を開催いたします。 本WEBデモンストレーション(ウェビナー)は、即時導入可能な位置・動作分析ツール「InQrossカイゼンメーカー」をIE(インダストリアル・エンジニアリング)でどのように使うのか活用場面を分かり易く説明します。また、その場で実際にInQrossカイゼンメーカーを設置して動かします。 ご視聴は無料です。事前の参加登録が必要となります。 以下のURLより、必要事項を入力いただきご登録ください。 https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_cKGe0bD6Tm2dEKsZIKBP5Q#/registration
-
【無料セミナー】即時導⼊可能な位置・動作分析ツール『InQrossカイゼンメーカー』無料Webセミナー開催のお知らせ
製造業向け 深刻化する人手不足 場当たり的なカイゼン活動だけではもう限界! ~限られた人員で生産性を向上させるために、現場のムラ・ムダをあぶり出す方法とは~ 『現場作業者の動きが見えない』 と、諦めていませんか? InQrossカイゼンメーカーは 、作業者の 『位置』・『状態』 を簡単にデータ収集して見える化する即時導入可能な位置・動作分析ツールです。 「いつ」、「どこで」、「誰が」、「何をしているか」を見える化し、ヒトと場所についての改善活動を可能にします。 この度、無料のWebセミナーを実施いたしますので、ぜひご参加ください! 開催日時:2024年2月22日(木曜日) 13:00~14:00 ※ツールはZoomを使います。URLは直前にメールにてご連絡いたします。 セミナー内容詳細・お申込みは以下からお願いします。 https://majisemi-manufacturing.doorkeeper.jp/events/168985
-
【7/27ミニセミナー】TECHNO-FRONTIER 2023 に即時導入可能な位置・動作分析ツールを出展
当社は2023年7月26日から、東京ビッグサイトにて開催される「TECHNO-FRONTIER 2023」の”IoT7つ道具パビリオン”に出展いたします。 「即時導入可能な位置・動作分析ツールで製造現場の困りごとを解決!」をテーマに、イーアールアイのブースでは、実機の展示、パネル展示、実際に取得したデータの表示のほか、ミニセミナーを実施いたします。 ※ミニセミナーは聴講登録が必要になります。 TECHNO-FRONTIER 2023 / INDUSTRY-FRONTIER 2023は、メカトロニクス、エレクトロニクスや関連する専門領域の最新技術と製品が展示される、アジア最大級の専門展示会です。 弊社以外にも、400弱の企業が出展しておりますので、ぜひこの機会に、私どもの最新の製品やサービスについてご覧いただき、また直接ご質問やご意見をお聞かせいただければ幸いです。
取り扱い会社
組込み系の「ハードウェア設計」「ソフトウェア設計」「メカ設計」で、あらゆるお客様のご要望に対応します。Bluetooth Low Energy応用製品開発やセンサー応用製品開発、熱転写プリンタの開発を得意としています。また、自社商品としてBluetooth Low Energy技術を用いた情報配信ビーコン端末『BLUETUS』、即時導入可能な位置・動作分析ツール『InQrossカイゼンメーカー』を開発して販売しています。 即時導入可能な位置・動作分析ツール『InQrossカイゼンメーカー』は、現場で簡単に使える「人の見える化」ツールとしてご好評頂いており、主に大手製造業や建設業の現場で活用して頂いております。