燃費向上システム『FPS』
エンジン・ディーゼルエンジン・ボイラー等の燃焼効率を画期的に向上!
『FPS』は、国土交通省、環境省モーダルシフトプロジェクトにて ディーゼルエンジンCO2削減率5%以上の効果が確認された省エネ製品です。 製品内の希土鉱石が含まれる焼成したセラミックボール間を燃料が通過し、 そのクラスターが小さくなり、燃料をイオン化活性化し、燃焼率が向上。 導入したトラックや船舶等の燃料コストを削減します。 【製品概要】 ■対象燃料:レギュラーガソリン/軽油/A重油/C重油/灯油 ■メンテナンス:5年ごとに交換/A重油は3年に1回、C重油は1年に1回洗浄が必要 ■道路運送車両法等の関連法規に対応 ■道路運送車両保安基準の適合性に合致 ■改造自動車審査要領に定める車両改造に該当しない ■設置方法:燃焼機関と燃料タンクをつなぐホース間に設置 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
基本情報
【ラインアップ】 ■FPS ■FPS-Vehicle ■FPS-R400 ■FPS-R1000 ■FPS-R1400 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
【導入実績】 ■トラック/バス/重機/建機/小〜中型船/ボイラー など ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
主には、フォークリフトバッテリー寿命延命サービス 鉛バッテリーを活性化・寿命延命する「エルマシステム製品」の販売を行っています。 「バッテリーをもっと長く使用してコスト削減したい」 「劣化バッテリーを交換せずにもっと長く使いたい」 などの電動リフトバッテリーのお悩みを即解決。 その他、 重機・ディーゼルフォークリフトの黒煙削減製品 トラック燃料費削減・DPFコスト削減製品 (カーボンオフセット認証製品) など、実コスト削減に有効な製品を取り扱っております。