ランスモント|テストパートナー TP3 衝撃加速度計測システム
落下や衝撃計測に特化したわかりやすいソフトと携帯可能なコンパクトハードウエア
【世界のスタンダード】 ランスモント社の衝撃加速度計測システム「テストパートナー3」は、世界のユーザーから支持を受け、スタンダードとして使用されている計測器です。ランスモント社の「テストパートナー3」を採用することで、海外の取引先との落下・衝撃試験結果の比較も容易になります。 【わかりやすいソフトウエア】 日本語対応。落下や衝撃試験に特化し、必要な情報が瞬時に入手できる大変わかりやすいソフトウエアにご好評いただいています。 【4chから16chの計測が可能】 テストパートナー3は、2種類のハードウエアプラットフォームを用意しています。ひとつは4chの「Mini」、もうひとつは16chの「4x4」です。「Mini」は抜群の携帯性、「4x4」はより多チャンネルの計測、というお客様の様々なニーズに対応しています。 【現場へ楽々持ち運び】 「Mini」のコンパクト設計、USB接続&給電、シグナルコンディショナ内蔵という優れた特性により、テストパートナー3を楽に持ち運んでいろいろな現場で計測・解析がおこなえます。
基本情報
【2種類のハードウエアプラットフォーム】 Mini: 4ch入力、USBによる給電、シグナルコンディショナ内蔵 4x4: 4, 8, 12, 16ch入力(選択)、USBによる給電(4chモデル)、シグナルコンディショナ内蔵 【基本解析ソフトウエア】 ・ピーク加速度演算 ・衝撃作用時間演算 ・速度変化演算 ・選択可能な計測チャンネル数と加速度トリガ値設定 ・計測前に設定可能なハードウエアフィルタ ・計測後に何度でも設定可能なソフトウエアフィルタ ・加速度波形の多チャンネル重ね書き表示 ・3軸合成加速度波形演算と重ね書き表示3軸合成 ・自由自在のスケール・ズーム表示設定 ・包括的なデータ計測、出力とレポート作成 【拡張解析ソフトウエアオプション】 ・SR(衝撃応答)解析 ・SRS(衝撃応答スペクトル)解析 ・理想衝撃波形表示 (SRSターゲットとトレランスバンド) ・SRSビジュアライザー機能 ・力/たわみ/エネルギー演算 ・回転衝撃演算 ・FFT演算 【オプション】 加速度センサー(1軸、3軸)
価格帯
納期
型番・ブランド名
テストパートナー3 (TP3)
用途/実績例
【JIS、ISO、ASTM、ISATなどの規格落下試験実施時の計測】 JIS Z 0200 包装貨物-性能試験方法一般通則 JIS Z 0202 包装貨物-落下試験方法 ISO 4180 ISO 2248 ASTM D4169 ASTM D7386 ASTM D5276 EN 15552 ISTA 1A, 1C, 1G, 2A, 2C, 2D, 2E, 2F, 3A, 3B, 3J, 3K, 4AB, 6-FEDEX-A, 6-SAMSCLUB, 7A, 7B GB 4857.5 GB 4857.17 GB 4857.18 【梱包、包装の耐衝撃性能評価】 半導体製品 精密機器 自動車関連部品 リチウムイオン電池 太陽光電池 医薬品 医療機器 家電 PC ハードディスク 液晶ディスプレイ スマートフォン デジタルカメラ 農作物 食品 飲料品 危険品 【モバイル製品・部品の裸落下強度評価】 ノートPC タブレットPC スマートフォン PC周辺機器 ハードディスク 液晶ディスプレイ デジタルカメラ 電子基板 電子部品
詳細情報
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(0)
取り扱い会社
世界最大にして唯一 の総合試験機ブランド、Lansmont(ランスモント) 同ブランドは製造製品の性能評価に不可欠な衝撃・振動・圧縮・落下の各試験機と計測機器のすべての製品をラインアップしており、計測と試験をワンストップで可能にします。 Lansmont(ランスモント)は、『 Field-to-Lab 』をコンセプトとしたソリューション ビジネスを世界中で展開しています。 物流環境 (=Field ) における実輸送の振動や落下衝撃を輸送環境記録計 SAVER で測定・記録し、そのデータをテストラボ (=Lab ) において振動試験や落下試験で再現する。 --- これらをワンストップでご提供できるのは、世界中でランスモント製品だけです 当社は、Lansmont(ランスモント)製品の日本販売総代理店として、製品販売を行っております。 さらに当社には試験・計測機器に精通したスペシャリストの自社専門エンジニアがおり、高い品質にて設置、点検、保守・サポート、カスタマイズまでお客様のニーズを一貫してカバーできるのが当社の強みです。