次世代デバイス開発者の為のデザインツール[START]CAD設計
新しい構造体を設計できるCAD機能
片面板から高多層板まで、レイヤやライブラリに制限なしで構成できます。 導体/誘電体の組合せで、自由度の高いレイヤ構造を設定できます。 レイヤ間の三次元接触だけで、パターン接続を認識できるモードもあり、 カスタムビア、ボンディングワイヤなど、三次元配線も各種装備しています。 バリエーションに富んだ 配置オブジェクトが使用できます。 ■多種多様なデバイスに対応する為に、自由登録できる基本ライブラリと、 個性豊かな配置オブジェクトを用意 ■独特のワイヤタイプ群:幅付/幅無ワイヤ、塗込ベタ(階層設定)、塗抜 反転ベタ、テーパーライン、点線/鎖線ライン、Bwire/Cwire(レイヤ間) ■3Dパッドオブジェクト:3次元設定をしたパッドを、配線レイヤに配置し、 3Dデータに出力できる(ICリードや光ビアなどに利用できる) ◆SAVEデータのデータベースの書式(SSF)を公開しています。 コマンドメニュー操作だけでなく、指定の書式を記述するだけで、 目的のレイヤ構成やパターン形状を作成する事もできます。 ※詳細は、下記「PDFダウンロード」よりカタログをご覧ください。
基本情報
製品仕様 OS:Windows 環境に準拠 メニュー表示:日本語/英語/中国語/韓国語モードの切替 データ精度:1nm 作業エリア:2000m データベース:ASCIIで全公開 SSF(START STACK FORMAT) 専用プログラム言語: SeF(START EXECUTE FORMAT) マルチオープンウインドウ :複数データの同時立上げ可能 インターフェース:DXF /274D/274X/BMP/GDS2/ODB++/ANF/XFL/SPD/DSN/AIF/IDF/IGES/STL 製品ラインナップ:STANDARD /SMART /BASIC /VIEW(free)
価格帯
納期
用途/実績例
CAD設計/CAM編集/データ変換/独自システム構築
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
【ヘテロジニアスシス・インテグレーションTool】異種混合の先駆者です。 STARTは、電子業界で唯一無二のCAD/CAM/3D融合ツールです。 シームレスな単一データベースに【LSI/PKG/Board】3D積層回路の接続認識を容易に行え パスファインディングやモデリングすることができます。 「ASET」での採用実績により、幾つかの国プロ、研究機関で採用されております。 「PETRA」に採用され、アイオーコア(株)で引き続き使用されております。 その他、量子コンピュータ3DIC(Chipの3D積層など)で採用されております。 設計から製造設計、製造装置の直接制御カスタムソフトまで 一連データベース(ASCII公開)による連携効率化と一元データ管理が行えます。 システムに標準搭載している業界初の専用プログラム言語を活用して 先人の卓越した独自技術をシステムに組み込むことで データチェック/モデリング/図面作成/装置インターフェース等の自動化を提供します。 開発進捗の精度と時短、リソースの一元管理と再利用など 高歩留による「コストとクオリティ」を支援しております。