短期間でプロトタイプ作成:3Dプリンタで作成しリスクを軽減
従来工法と比して、24時間から48時間ほどの短納期・低コストで作成できます!
イノベーションにはリスクマネジメントが必要で、初期段階で 実行可能性と魅力性の検証を必要とすることがあります。 コネクタのような機構部品であればリスク軽減の手段として試作品 (プロトタイプ)を短期間で作成し活用することが可能。 積層造形は3Dプリントとよばれ、広く活用されるようになりました。 短時間で抽象的な造形やアイデアを具体的なカタチにすることができ、 実行可能性や魅力性の検証を具体的に短時間で行うことができます。 プロトタイプに変更を加えながら数回作成する工程を短期間で行う事で、 作成者の意図を正しく反映した最終的な機構サンプルを作成ができます。 同様、積層造形は新発想のコネクタを考案した際、その概念の実証にも有効。 当社の3Dプリンタの活動事例は、ケーブル加工のオーバーモールドで、従来 工法と比して、24時間から48時間ほどの短納期、また低コストで作成できます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
基本情報
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
フィッシャーコネクターズ(株)は、スイス本社のコネクタメイカーの日本法人で、商品の販売、技術サポート、ケーブル加工やカスタム製品のご相談などフィッシャー製品に関わるお問い合わせを全て取り扱います。 フィッシャーコネクターズは、1954年スイスで創業以来、小型・高耐久コネクタの設計、製造、販売に携わっております。 世界で初めてプッシュプル・ロッキング機構の特許取得や、ハーメチック(高気密性)コネクタを開発、ピンのないコネクタなど新規性の高い製品を継続して開発をしております。 当社のコネクタは、多い脱着回数、防水、気密、振動や衝撃にも高い耐久性と小型化を両立し、高速データ対応や信号・電源一体型、ウェアラブルコネクタなど特徴のある製品を提供できます。 医療機器、防衛、産業用機器、計測/試験装置など、長い製品寿命の製品にも長期間の供給を、ほとんどの製品は1個からでもお求めいただけます。