塗料「染めQ『防錆シリーズ』」【どんな場所どんな強いサビでも】
ナノサイズ粒子の塗料がどんなサビにも入り込み、腐食を止める!付着量UPで作業性UP!工数が減るからコスト削減!
『染めQ防錆シリーズ』は、塗装時間の短縮と、強力な防錆性能を兼ね備えた塗料シリーズです。 ■他の塗料では難しかった、どんな場所の、どんなサビでも、長期間抑え込みます! ・塗料の粒子をナノサイズ化したことにより、素地(鉄)の内部に入り込みサビの進行を防止。 ・難密着非鉄金属・ガラス・樹脂への塗布も可能。 ・海からの塩害を受けやすい屋外環境の工場の歩廊・手摺の塗装の施工事例有り。 ■作業性が高く、工数・工期が減らせるため、コストの削減になります! ・素地調整は3種ケレンでOK ・乾燥時間が短く、作業性が良い。 ・一回塗布当たりの付着量が多く、塗装回数、塗装量が低減する。 ※詳しくはカタログPDFをダウンロードしていただくか、 お気軽にお問い合わせください。
基本情報
■パワー防錆EP039 ・一回塗りで75μm以上の乾燥膜厚ができる二液型のエポキシ樹脂塗料。 ・耐化学薬品性、耐摩擦性、耐湿性で、ひどい錆でも抑え込むことが可能。 ・高性能、経済性、作業性を重視した下塗り剤。 ■パワー防錆AP089 ・塗装時間の短縮・一回塗りでの仕上げを可能にした、アクリル変性ポリウレタン樹脂塗料。 ・防食・対候・耐薬品性に優れ、錆を長期間抑制。 ・EP039と相性抜群。屋外用。 ■パワー防錆EP1000 ・一回塗りで75~150μmの乾燥塗面を形成する、超厚膜型変性エポキシ塗料。 ・幅広い被塗面に直接使用することが可能。 ・最小限の研磨処理で塗装でき、圧倒的なコストパフォーマンス。屋内用。 ■必殺錆封じ ・錆の深部まで浸透し完全にロックすることで進行を抑える、一液性浸透型の防錆プライマー。 ・溶剤に侵されやすい塗膜も硬化ロックされ、リフティング等の出にくい塗膜に変化。 ■アルミパテ防錆 ・素材を選ばす使用できる、柔軟性に優れ衝撃に強いパテ。 ・サビ部分にも使用可能。キレイに再生し修正後のサビも防ぐ。 ・厚付けできるので、穴埋めが可能。
価格帯
納期
用途/実績例
■用途 ・新規、改修時の防錆塗装 ・錆穴補強 ※詳しくはお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
富士工業株式会社は、主にガムテープ及び粘着テープをはじめとする各種梱包資材の製造販売を行っている会社です。ガムテープのメーカーとして創業し、その後、包装資材全般を扱う専門商社へと業態を変え、堅実な歩みを重ねて参りました。さまざまな社会課題の解決に取り組み、お客様にとって必要不可欠なビジネスパートナーとして、「誠実さ」と「感謝の気持ち」をもって行動いたします。さらに、地球環境やエネルギー問題に真摯に向き合う企業として、CSR(社会的責任)への取り組みを一層強化してまいります。