サーマルマスフローメータ/コントローラ『GFM/GFCシリーズ』
アナログ出力も標準装備!遠隔での監視・制御・記録等で活躍します
『GFM/GFCシリーズ』は、ローコストな汎用型の サーマル式マスフローメータです。 本体上部に角度可変式のLCDディスプレイを搭載しており、 瞬時流量の読み取りが可能です。 ご用命の際は、当社へお気軽にお問い合わせください。 【一般仕様(抜粋)】 ■測定精度 ・±2.0% F.S. (15~25℃ at 100~180kPa) ・±3.0% F.S. (0~50℃ at 7~3400kPa) ■再現性 ・±0.5% F.S. ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
基本情報
【その他の一般仕様(抜粋)】 ■温度係数 ・0.15% F.S./℃ ■圧力係数 ・0.01% F.S./ 6.9kPa ■温度 ・0~+50℃ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■遠隔での監視・制御・記録等 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(1)
-
『高機能素材Week 2025』出展のお知らせ
2025年11月12日(水)~11月14日(金)の3日間、幕張メッセにて開催される展示会「高機能素材Week 2025」に出展いたします。 当社ブースでは、塗料、フィルム、電池、接着剤の製造・使用する工程におけるお客様のお困りごとを解決する『スムーズフローポンプ』を中心とした流体ソリューションをご紹介いたします。デモ機による実演も多数予定しております。 是非、当社ブースへお立ち寄りください。社員一同、皆様のご来場を心よりお待ちしております。
-
『高機能素材Week 2024』出展のお知らせ
タクミナは『高機能素材Week 2024』に出展いたします。 塗料、フィルム、電池、接着剤の製造・使用する工程におけるお客様のお困りごとを解決する『スムーズフローポンプ』を中心とした流体ソリューションをご紹介、デモ機による実演も多数予定しております。 是非、当社ブースへお立ち寄りください。社員一同、皆様のご来場を心よりお待ちしております。 ■期間 2024年10月29日(火)~10月31日(木) ■場所 幕張メッセ 2ホール 小間番号:6-6 ■出展製品 ・高精度、高精密供給モデル TPL ・スマート&コンパクトモデル XPL ・30万mPa・s対応高粘度モデル VPL ・50MPa対応高圧モデル HPL ・18㎥/h対応大流量モデル GPL ・微小量送液ラボ用モデル Q、μQ ・混合・希釈システム
-
【2024年2月28日(水)~3月1日(金)】第21回H2 & FC EXPO 水素燃料電池展に出展のお知らせ
日本フローコントロール株式会社は、東京ビッグサイトで開催される 「SMART ENERGY WEEK[春] 第21回H2 & FC EXPO 水素燃料電池展」に出展いたします。 当社では、高圧水素・液体水素・水素ガスの流量を計測する流量計「コリオリ式質量流量計RHM」「タービンメータ HO」「サーマルマスフロー FT、GFM/DPM」「ルーツ式ガスメータ CGR」などの製品を出展予定です。 皆様のご来場を心よりお待ちしております。
-
【タクミナ】懸濁液(スラリー)も長時間安定送液できるラボ用無脈動微量送液ポンプQの最新情報を公開しました。
精密ポンプのタクミナが提供する課題解決型ポンプ「スムーズフローポンプ」研究開発からプロセスラインまでポンプの悩み・不満を一挙に解決! 当製品はラボ・研究開発用途からプロセスラインまでご利用いただいているQシリーズ。懸濁液(スラリー)の移送で長時間使用しても、摩耗や流量の低下なく安定送液できます。 【主な特長】 ■すぐれた定量性・応答性 ■0.01mL単位の流量設定 ■長期間変わらない送液精度 ■軽量・小型・静音・低振動 ■操作・メンテナンスが簡単 ■空運転・異常圧力でも壊れない ■脈動のない連続一定流 ■液を漏らさず、変質させない ■配管閉塞・空運転でも壊れない ■スケールアップが容易 ■幅広い薬液に対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
【タクミナ】5μL/minから流量調整!ラボ用無脈動送液ポンプμQの最新情報を公開しました。
精密ポンプのタクミナが提供する課題解決型ポンプ「スムーズフローポンプ」研究開発からプロセスラインまでポンプの悩み・不満を一挙に解決! 当製品はμLスケールで連続的に精密送液できるポンプです。 5~5000μL/minの範囲で流量調整が自在。液漏れや外気接触がないので、強酸・強アルカリや禁水性物質も移送できます。 設置場所に困らないコンパクトサイズ。すぐれた流量精度と再現性を有し、脈動の無い連続流で、安定的に送液できます。 【特長】 ■すぐれた流量精度と再現性 ■脈動の無い連続流で、安定的に送液 ■5~5000μL/minの範囲で流量調整自在 ■最高3MPaの吐出圧力 ■液漏れや外気接触がない(強酸・強アルカリや禁水性物質も移送OK) ■長時間の使用でも流量が低下しない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
【タクミナ】研究用途に! 0.01mL単位で長時間安定送液できる精密ポンプQの最新情報を公開しました。
精密ポンプのタクミナが提供する課題解決型ポンプ「スムーズフローポンプ」研究開発からプロセスラインまでポンプの悩み・不満を一挙に解決! チューブポンプの扱いやすさとシリンジポンプの送液精度を併せ持つ、新機構の微量供給用精密ポンプ『Qシリーズ』の最新情報を公開しました。 長時間の連続送液が可能なうえ、チューブポンプのように時間経過とともに流量が低下することがありません。 <ユーザー様の声> 「流量の監視・調整が不要になった!」 「連続で長時間実験ができた!」 「送液条件が変わらず、信頼性の高いデータがとれた!」 【主な特長】 ■すぐれた定量性・応答性 ■長期間変わらない送液精度 ■脈動のない連続一定流 ■液を漏らさず、変質させない ■配管閉塞・空運転でも壊れない ■スケールアップが容易 ■ユーザー志向のシンプル設計 ■幅広い薬液に対応 流量設定や校正、分解・組み立て、液替え、持ち運びもカンタン! 懸濁液(スラリー)対応タイプ、オートクレーブ滅菌対応タイプもご用意しています。 導入を検討中の方に貸出機のご依頼も承ります。