富士木材株式会社 公式サイト

【事例紹介】ハイブリット梱包(段ボール+ポリエチレン緩衝材)

緩衝特性に優れているポリエチレンを使用!クリアランスを確保しつつ緩衝性もカバー

ハイブリッドとは、「2つ(又はそれ以上)の異質のものを組合せ、 ひとつの物をなす物」という意味です。 今回は、板金を海外輸送する為のハイブリット梱包をご紹介します。 製品の板金を2個入れ/箱で海外に輸出する為、板金が曲がらない様に 上下左右にクリアランスを設ける必要があります。そこで一般段ボールの 外装箱と中板に、緩衝特性に優れているポリエチレンを使用し、 クリアランスを確保しつつ緩衝性もカバーする包装設計を行いました。 木製で設計した場合、熱処理が必要になる事と、重量が増加してしまう為、 重量削減・梱包費削減・コスト削減が可能となり、リサイクルも簡素化と なります。 富士木材では、段ボールだけではなく、各種緩衝材の取り扱い、または 製品に合わせて、強化段ボールや木材も幅広く取り扱っておりますので、 ご要望に合わせ多種多様なご提案が可能となっています。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

関連リンク - http://www.ipac-fujimoku.co.jp/bsns/jirei.html

基本情報

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

価格帯

納期

用途/実績例

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

取り扱い会社

富士木材株式会社は、包装資材全般を提供しております。 お客様の大切な商品を守り、確実にお届けする総合的な物流サービスに 取り組んでおります。ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。

おすすめ製品