フジタ技研株式会社 公式サイト

PVD CVD コーティング膜の特性と選定方法 【下地処理編】

金型に適したコーティング(PVD , CVD)を選定できてますか?工具寿命を向上させる為の下地処理について詳しく解説します

ピーニングや窒化といった金型向けの下地処理は、硬質膜と併用することで金型の工具寿命は飛躍的に向上させることが知られています。 今回は当社が行う下地処理であるDM処理と窒化処理について解説しています。 【掲載内容】 ■硬質膜の特性と間違えない選び方 ■当社独自のDM処理について ■窒化処理(FA窒化)について ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問合せください。

基本情報

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問合せください。

価格情報

お気軽にお問い合わせください

納期

詳細はお問い合わせください

お気軽にお問い合わせください

用途/実績例

【用途】 ■刃物類 ■機械部品 ■プレス用精密金型   ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問合せください。

解説資料 金型コーティング膜の特性と選定方法 【損傷例編】

技術資料・事例集

解説資料 金型コーティング膜の特性と選定方法 【凝着トラブル編】

技術資料・事例集

解説資料 金型コーティング膜の特性と選定方法【被覆方法編】

技術資料・事例集

解説資料 金型コーティング膜の特性と選定方法 【下地処理編】

技術資料・事例集

取り扱い会社

冷間鍛造金型/プレス金型のパンチ等は全ての工程を自社にて一貫生産。 全ての工程を自社管理することでお約束した納期を必ず遵守。 自社開発のPVDコーティング(FUPC) は金型向けに特化して開発しており、冷間鍛造およびプレス金型の高寿命化を実現。 弊社製コーティング付金型が費用対効果を発揮して金型費削減を全国のお客様に実感して頂いています。

おすすめ製品